トップページ > 軍事 > 2018年01月05日 > fMn2CCs5

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ

書き込みレス一覧

民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ
69 :名無し三等兵[]:2018/01/05(金) 17:51:52.35 ID:fMn2CCs5
ポーランド国防省、今月次期巡航ミサイル搭載型通常動力潜水艦を選定する意向を示す。
導入する数は3隻で、オプションで追加購入1隻が考えられている。
1番艦の引き渡し時期は2024年から2026年頃と計画されており、計画の総額は
22億から29億米ドルになると想定されている。
候補は
仏ネイヴァル・グループのスコルペヌ級+MBDA製ネイヴァル巡航ミサイル
独ティッセンクルップの212CD型、
瑞サーブのA26型
http://www.janes.com/article/76789/poland-expects-submarine-selection-to-be-made-this-month

情報おもらしスコルペヌに、事故多発・不良品だらけのドイツ製、
ペーパープランのスウェーデン...どれを選んでも大変そうですな。
民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ
564 :名無し三等兵[]:2018/01/05(金) 22:17:28.36 ID:fMn2CCs5
マティス「平昌オリンピック期間中に米韓軍事演習を中断するのはロジスティック
の問題が理由であり、北朝鮮の態度が軟化したことに対する”ご褒美”ではない」
https://www.defensenews.com/training-sim/2018/01/04/mattis-korea-drill-pause-a-logistics-matter-not-a-political-one/

どこまで本当なんだか...。
まあ、世界各国から来るであろう観光客を相手にしないといけない韓国警察などの
ことを考えると確かに苦しいですしね...。
民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ
650 :名無し三等兵[]:2018/01/05(金) 22:46:39.84 ID:fMn2CCs5
去年7月に北朝鮮が発射したミサイルを日米韓と北朝鮮がICBMであったとしたのに対し、
ロシアが唯一、発射されたのがICBMではなく中距離弾道ミサイルだったと主張し、
同じく7月に行われた2回目の発射についてもICBMではなかったと主張した。
ディプロマット紙は2度に渡るロシアのミスがロシアの早期警戒システムの能力の限界に
起因していると述べた。(米国から飛来するICBMの捕捉が主任務であり、UHF帯の
レーダーでは比較的小型の北朝鮮製ミサイルを捕捉できない可能性を指摘した)

そ北朝鮮のICBMを正確に捕捉できない一方で、ICBM迎撃のために米国側が発射した
迎撃ミサイルを捕捉し、ロシア側が状況を誤認する可能性もあるという。
https://www.c4isrnet.com/intel-geoint/sensors/2018/01/02/russias-radar-shortcomings-are-a-us-problem-now/

いくらロシアでも、さすがにそれはないだろう...。ないよね?
民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ
690 :名無し三等兵[]:2018/01/05(金) 23:08:07.23 ID:fMn2CCs5
>>653
それって金を持っていようと無能な味方はいらん的な奴なのでは...。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。