トップページ > 軍事 > 2017年10月15日 > LE9rCnpv

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民〇党ですが腹を割って話そう

書き込みレス一覧

民〇党ですが腹を割って話そう
649 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 22:51:50.57 ID:LE9rCnpv
>>635
重回帰分析とか回す輩が居る
民〇党ですが腹を割って話そう
681 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 23:07:52.29 ID:LE9rCnpv
>>669
rubyに書き換えてクラウドサービス化しないニダか?
今ならamazonが遊ばせてるサーバをプログラムから呼び出して環境構築から並列計算して環境破棄まで簡単に書けるニダよ
民〇党ですが腹を割って話そう
684 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 23:09:56.84 ID:LE9rCnpv
>>663
1000行が10枚なんてプログラマーから見たら普通ですだよ
民〇党ですが腹を割って話そう
721 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 23:28:26.31 ID:LE9rCnpv
>>698
分析ならpythonが超得意だからそっちの方がrubyより向いてますね
rubyの方がvbに構文近い程度の理由で薦めたので本格的にやるならpythonで始めた方が良いと思われます
民〇党ですが腹を割って話そう
728 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 23:30:57.70 ID:LE9rCnpv
>>696
期待させといてあれだがそれは流石に無いですよ
javaでみんな知ってる通信会社のシステムのコード書いたときは1メソッド1000行とか行ってたけど
民〇党ですが腹を割って話そう
741 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 23:33:16.30 ID:LE9rCnpv
>>722
ネロ死ねのパチンコ台作ってた奴がlua使ってたな
今もパチンコ台はlua使ってるかも
民〇党ですが腹を割って話そう
770 :名無し三等兵[sage]:2017/10/15(日) 23:40:28.04 ID:LE9rCnpv
>>739
rubyがpythonに勝てたこと無いですからね
RubyonRailsで一山当てたから注目されたけどそれ以来はプログラマーしか見ないツールが充実するばかりでパリピには知られない言語のまま

digdagってOSSにpythonコードと仮想環境イメージ与えてカーディナリィ細かいパラメータで処理の並列化させればインスタントスパコン計算できますぜ
digdag -> python -> Amazon EC2 Container Service (ECS) 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。