トップページ > 軍事 > 2017年08月09日 > VlHniGnk

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200042012000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Lans ◆cFcS.yrpJw
良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る11本目 [無断転載禁止]©2ch.net
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net

書き込みレス一覧

良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る11本目 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 11:00:55.20 ID:VlHniGnk
>594
もしかしたらAHの「MIDWAY」の可能性も…
https://boardgamegeek.com/boardgame/2250/midway
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
187 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 11:42:28.00 ID:VlHniGnk
自衛隊の兵站輸送能力で海外侵攻は物理的に無理
国内、もしくは中〜小規模な島嶼での短期間の作戦が限界

米軍のように大部隊が恒常的に海外展開するような事が無いかぎり
そのような大規模な兵站機能を常備で整備する理由も意味もないと思う。

輸送船を徴用しても、敵地での長距離兵站を国内のように事前備蓄や民間インフラの利用は全く出来ないので、さらに海外侵攻など無理ぽ
さらに敵地侵攻では、進むにつれ後方警備の負担が増加し先端戦力がどんどん低下していく。

ちょっとやそっとの部隊や兵站の拡大じゃまかなえないと思う

日中戦争の市販SLGでもいいからプレイしてみ

後方警備や治安維持にどれだけの部隊が割かれるか判るから
勝って前進すればするほど、本当に厳しくなるんだよ。
(いわゆる攻勢限界がくる)

地積が限定される島嶼戦とは訳が違う
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
189 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 15:00:09.76 ID:VlHniGnk
>188
1)兵站部隊と戦闘部隊の割合が違う
 →この割合が、日本はそもそも違う
  (国内戦限定だからと兵站部隊減らすなんて他の国は普通やらない)

2)海外拠点の存在
 →それなりに大規模な海外拠点があり
   NATO諸国の拠点にも支援を期待できる。

3)そもそも海外自国領に一部が常駐
 →備蓄しとけるし、一番近いとこから出発可能

4)徴用システム完備
 →戦前から延々ち続く伝統ある徴用システムの完備

これだけ基本的な前提が違うのに、彼らが出来るから日本が出来ると思うのはおかしいだろjk

(jkひさしぶりに使ったw)
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
192 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 15:29:32.48 ID:VlHniGnk
ちなみに、英も仏も現状まとまって海外派遣できる戦闘部隊は1個師団が上限と思われます。
そもそもまともな戦闘師団は両国とも2個師団しかもっていないので、本国を開けれないし交代を考えると1個は残して1個は出す。
つまり1個師団が海外派遣の上限

英が第一機甲師団と第3機械化師団
仏が第一機甲師団と第3機甲師団

あとは管理用の師団司令部と各地に連隊〜大隊が分散し治安警備と初動対処
兵站部隊も参謀本部直轄とかで保有し、外征時に通常保有の部隊兵站に対し、大規模な増強可能が体制
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
193 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 15:30:54.64 ID:VlHniGnk
>191

おい、そもそも陸自がジブチからどこに行くんだ
あれ海洋管制専門の拠点だお
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
194 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 15:44:52.97 ID:VlHniGnk
陸自も方面兵站を減らし、総隊直轄で大規模な機動対応の兵站部隊を準備すれば少しはマシになると思いますが
それでも大規模な兵站部隊の新設になると思います。

もし今の陸自規模を維持して兵站を増やすなら、1〜2個師団潰して、その人員を全部兵站部隊に廻す位の覚悟がいるのではないかと…
(さらに現状の兵站部隊も集中運用)

それでも長期間の海外派兵は交代で1個師団くらいじゃないですかね。
維持できるの。

こんなんで米軍の支援もなく単独で半島進撃?

Hey ジェームズ、そいつは一体なんの冗談だい?HaHaHaHa
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
196 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 16:00:05.73 ID:VlHniGnk
昔は、兵站一筋で陸将までいった方とかもおられましたが…
そこまで兵站を知りつくした人って今いるのでしょうか?

というか、なんとしても育てないといけないんじゃないかなぁ。

今こそ兵站攻勢なのですよ。
兵站も受動であってはならんのですよ。
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
198 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 16:17:25.89 ID:VlHniGnk
>195
ウクライナなんて陸続きの隣だぜ(陸続き重要)
向こうには親ロ派もいる訳だし、それらと協力できれば兵站警備や輸送支援も可能だろうと思う。
シリアも以前からのルートがあるし、シリア自体までの兵站線は民間使用可なので警備に部隊を割かれない。
それに大規模陸上部隊を送ってる訳じゃないし。

>中国
民間徴用の規模が桁違いで可能なので数個師団はガチで出せると思います。
ただし、アジア圏限定(島嶼含む)

中国漁船総動員は、WW2で旧軍がやった大規模な大発による兵站輸送を「数十倍の規模」で出来るのと同義と思うのです。
多分、漁船は海上民兵とか言って、島嶼占領の先兵として警戒されてますが、漁船がやれることはそれだけじゃないです。

しかし、それ以上の長距離の派兵能力は一気に低下すると思います。
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
203 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 18:56:25.16 ID:VlHniGnk
>201
>日本全体の物流(海運・陸運)から考えれば、FSAを日本海の対岸に開設して運営することなど微々たるもの。

向こうには何も無いので、全部自分で持っていく必要があるんですよ。
輸送用車両に、その車両が使う燃料や兵站部隊の糧食も。
国内のように、そこにあるものは使えずに全部持っていくのです。
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
208 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 19:38:43.93 ID:VlHniGnk
>206
>現地での推進は燃タンの数次第。
>これは水と携行食を所用数送るのみでしょ。ハードルは低いと思われ。

その簡単にみえるハードルが高いのです。
運ぶ輸送部隊も、燃料と糧食を必要とし、人員も休憩交代も必要
さらに、その輸送部隊を整備する部隊も必要であれば、集積地を警部する部隊。
さらに、その集積地で物資を仕分ける部隊も必要で、それらも当然、燃料、糧食を必要とし
その為に増加する燃料、糧食をい運ぶ為に、さらに輸送部隊が必要となり、それらの燃料、糧食、整備ががが

進出距離が延びれば、それだけ往復輸送の輸送部隊も増加し、その増加はさらに燃料、糧食、整備部品を…
そして必要物資が増えると、集積地も大きくなり、その作業要員、警部が増加し、それらもまた消費を発生させます。

短期間であれば、ソ連式で「全部持っていって使いきるまで行動し、その時間内で終わるように計画する」という方法もありますが
それは相手の組織を残して(もしくはすげ変えて)交渉し、戦後は相手側は相手側に任せるから出来る事。

半島の場合は、相手の頭を潰すのが前提なので、その下の政治機構もいきすぎた中央集権なのでソ連式が実は出来ない
(この形式はソ連自体がアフガンで試して失敗している。今世紀に入ってからのグルジアやウクライナ方式とかはそのあたりの反省も踏まえている)
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25©2ch.net
209 :Lans ◆cFcS.yrpJw [sage]:2017/08/09(水) 19:53:53.17 ID:VlHniGnk
一度、SPIの北アフリカのプレイを見てみれば簡単に判るよ。
兵站専用に1人専任プレイヤーを付ける位しないと、まともにプレイできないんだぞw

あとこの手の計算からの考察は、私のキライなクレフェルトが「補給戦」でやってますw

(あれはあれで北アフリカの環境を固定しての計算なので、その環境を変更し兵站を軽くしよという作戦的作為がないので、
 そのまま鵜呑みにするのはマズイと思いますが…半島の場合はそもそもが理想的最短で考えてもこれなので作為の余地が無い。
 この場合の作為にには、米軍および韓国軍、場合によってはロシア軍といった外部要因の協力組込が必要。
 日本単独の作戦である以上、これらが組みこめない時点で「詰み」だと思う)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。