トップページ > 軍事 > 2017年06月22日 > 5DX6QdgR

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000000000000000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
民○党ですが100万円コントです©2ch.net

書き込みレス一覧

民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:08:30.52 ID:5DX6QdgR
東部戦線ではP-39が制空戦闘機として運用されててエースも出てたしなあ。
ドイツ機ってそんな程度のもんでしかないよ。

日本じゃ排気タービン狂信者が「何が何でもあれは排気タービンを外した駄作で対地攻撃機」って事にしたいようだが。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
255 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:24:39.69 ID:5DX6QdgR
>235
何も考えずに米陸軍航空隊の方針をパクったが、
そもそも米陸軍航空隊は「爆撃機空軍」で、「爆撃機の長距離巡航に効率がよい機材」として排気タービンを選択し
そのしわ寄せを戦闘機(追撃機)のエンジン行政に回してたのを「戦闘機に排気タービン積むのが最適解」だと勘違いしたマヌケだから。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:28:49.74 ID:5DX6QdgR
>244
多段化で圧縮した空気をエンジンに送る前に冷ます中間冷却器を付けず水メタ(搭載量で全開時間が制限される)選択した時点で
「ターボチャージャーでもスーパーチャージャーでも使える時間は同じ」なんだよなあ。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:34:36.07 ID:5DX6QdgR
>260
それでは米海軍航空隊の「スーパーチャージャー」をご覧頂こう。
ttp://i1292.photobucket.com/albums/b570/happyfluffycthulhu/Mobile%20Uploads/F6F_zpsrdi3hp4c.gif
ttp://walkerunderwater.com/files/page0_blog_entry11_12.jpg

海軍機は陸軍とは別系統で整備してたんで嵩張るターボチャージャー選択してないんだよね。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:40:36.60 ID:5DX6QdgR
ああ、255は言葉足らずだった。
マヌケなのは「米陸軍航空隊の方針を意味もわからずパクった日本側のエンジン行政」ね。

だから半世紀以上経っても「戦闘機に排気タービンを積めば最強」とかほざくアホが出てくる。
それを無理のない形で実現したのがP-47だってのが見えてないらしい。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:41:35.05 ID:5DX6QdgR
ああ、255は言葉足らずだった。
マヌケなのは「米陸軍航空隊の方針を意味もわからずパクった日本側のエンジン行政」ね。

だから半世紀以上経っても「戦闘機に排気タービンを積めば最強」とかほざくアホが出てくる。
それを無理のない形で実現したのがP-47だってのが見えてないらしい。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
277 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 00:42:11.04 ID:5DX6QdgR
多重すまない。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
292 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 01:00:29.61 ID:5DX6QdgR
>283
ではスーパーチャージャー多段化を採用しなかったのはどのような理由で「最善と思われる選択」なんですかね。
長距離巡航しないのに。
水メタ冷却でそもそもブースト時間が限定されてるのに。
どんな状況で「スーパーチャージャーより排気タービンが勝る」のか考えて選択したのかなあ。

>286
それ別にスーパーチャージャー多段化で何か問題あんの? って話なのよ。
そもそも迎撃機の高高度性能以前に、1940年英国未満の早期警戒態勢しか構築できてねえんだから
たとえ吸気を多段化したレシプロより高高度性能が上のジェットがあったとしても宝の持ち腐れってのは置いといてもだ。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 01:22:30.08 ID:5DX6QdgR
いやそもそも「成功したか」っつーと米陸軍航空隊ですら微妙な部類だけどね排気タービン戦闘機。
排気をまともに扱える温度に納めるために容積糞デカくなったし。
例に挙げたように米海軍は違う方針取ってた。
迎撃、空戦で相手より高度を取る必要があった英はスーパーチャージャー使ってるし(まさかスピットやP-51のマーリン知らなかったとは言わせんぞ)。

身の程を知らなかった、が適切な表現だと思うよ排気タービン一辺倒の選択に関しては。
しかもコケたのに全賭けしてたから代替手段がないっていう最悪パターン。
民○党ですが世代交代です [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 01:33:56.63 ID:5DX6QdgR
>321
当時の人々の自己正当化が何十年も亡霊みたいに残り続けてんだけどねー。

高い目標を設定して「理論通りなら」米機と同等のことができたはずだけど開発失敗しました、「理論通りなら」高性能だったはずです
って負け惜しみを垂れ流されてもはーそうですかとしか言いようがないんだ。
民○党ですが100万円コントです©2ch.net
151 :名無し三等兵[sage]:2017/06/22(木) 21:00:07.52 ID:5DX6QdgR
ttp://hissi.org/read.php/army/20170622/ZWplelAxMUY.html
暇ならコピペ馬鹿のID抽出してみると活動時間とか傾向が出るんじゃないかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。