トップページ > 軍事 > 2017年05月24日 > cdu/lrXo

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民○党ですがベストなガイも続編希望©2ch.net
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
信じられないが、本当だ Part163©2ch.net
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民○党ですがベストなガイも続編希望©2ch.net
132 :名無し三等兵[sage]:2017/05/24(水) 20:10:25.29 ID:cdu/lrXo
大西議員、さすがにそろそろ自民党から追い出されそうだの。


須藤元気 #sudo genki@genki_sudo
>今話題になっている大西議員のホームページに僕が推薦人になっていると知人に教えてもらいましたが
>僕は推薦文を書いてません。
>何かのパーティで一度お会いした記憶はありますが、お話すらほとんどしていません。
>政治家の倫理観はどうなっているんでしょうか?
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無し三等兵[sage]:2017/05/24(水) 20:16:39.49 ID:cdu/lrXo
さすがにアウト方向に振りきれてるじゃろ、これ。

カシミールの住民をジープに縛り「人間の盾」に、印軍が少佐を表彰
http://www.afpbb.com/articles/-/3129418
> インド軍は23日、パキスタンと領有権を争っているカシミール(Kashmir)地方に住む男性を軍用ジープの前方に
>縛り付け、「人間の盾」として利用した少佐を表彰したと発表した。インド軍のこの姿勢に対し、人権活動家らは
>激しい非難を浴びせている。


あと、中国との国境地帯で、インド空軍のSu-30が消息を絶ったそうな。

Indian Air Force's Sukhoi Su-30 MKI aircraft goes missing
http://www.airforce-technology.com/news/newsindian-air-forces-sukhoi-su-30-mki-aircraft-goes-missing-5822626
民○党ですがベストなガイも続編希望©2ch.net
180 :名無し三等兵[sage]:2017/05/24(水) 20:29:42.87 ID:cdu/lrXo
>>130
正直、仮に文書の内容が本当だったとしても、政権にとって何でもない話だしなぁ。
信じられないが、本当だ Part163©2ch.net
721 :名無し三等兵[sage]:2017/05/24(水) 21:14:17.67 ID:cdu/lrXo
カシミールも、なかなかにマッポーの世界だの。

カシミールの住民をジープに縛り「人間の盾」に、印軍が少佐を表彰
http://www.afpbb.com/articles/-/3129418
> インド軍は23日、パキスタンと領有権を争っているカシミール(Kashmir)地方に住む男性を軍用ジープの前方に
>縛り付け、「人間の盾」として利用した少佐を表彰したと発表した。インド軍のこの姿勢に対し、人権活動家らは
>激しい非難を浴びせている。
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その10 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無し三等兵[sage]:2017/05/24(水) 21:39:47.04 ID:cdu/lrXo
武装集団はそれほど大規模なグループではないっぽいので、フィリピン軍・警察の隙を突いたみたいだの。

フィリピン ドゥテルテ大統領が南部に戒厳令
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170524/k10010992951000.html
>「マウテグループ」は、ミンダナオ島の西部を拠点に数十人のメンバーが活動し、過激派組織ISに忠誠を誓い、
>同じくISに共鳴する地元のイスラム過激派組織「アブサヤフ」と連携して、フィリピン各地で爆発事件など
>反政府活動を活発化させています。

フィリピン全土に戒厳令拡大も、IS勢力の脅威拡大なら=大統領
https://jp.reuters.com/article/philippines-militants-duterte-idJPKBN18K151
民○党ですがベストなガイも続編希望©2ch.net
332 :名無し三等兵[sage]:2017/05/24(水) 22:09:37.47 ID:cdu/lrXo
>>326
収監者には、PCの持ち込みも、ネット利用も認められていないから、仮に本人であるなら小説や漫画、
雑誌記事とかからハマったパターンじゃないかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。