トップページ > 軍事 > 2017年05月11日 > UoiW8Jgh

書き込み順位&時間帯一覧

148 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 878 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 878 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無し三等兵[sage]:2017/05/11(木) 11:33:34.75 ID:UoiW8Jgh
>>205
そういう質問は、どの時代のどの戦争について、どこの国の、ってのをつけないと回答がしづらいぞ。

有名な話として、WW1のとき、「戦争不可避か?」とされた開戦直前、イギリスとフランスの若者の間では
「開戦かそれとも避戦か」で社会的論争が起きて、両派の衝突で死者まで出た。

・・・しかしいざ開戦すると主戦論者も非戦論者も若者はこぞって志願して戦争に行った。
もちろんその大半は帰ってこなかったのは言うまでもない。

質問の趣旨とはちと違うが、まあ参考までに。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 878 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :名無し三等兵[sage]:2017/05/11(木) 12:31:07.83 ID:UoiW8Jgh
>>208
その論はよく「第1次世界大戦では思われているほど人は死んでない」論が好きな人がよく持ち出すけど、
*近代軍隊(実のところ近代軍には限らないけど)は「軍人」が全員最前線で戦うわけではない
 (ほんとうの意味での「戦闘要員」は3〜4割程度)
*若くて健康であれば最前線に戦闘要員として配置される率が高まる
を見事に無視しているので、それを考慮していないのであれば無意味。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 878 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :名無し三等兵[sage]:2017/05/11(木) 12:32:58.41 ID:UoiW8Jgh
>>209
有名どころでは
http://zenibo-no-milimania.world.coocan.jp/mpl01.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。