トップページ > 軍事 > 2017年04月13日 > 0Huo6fi4

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001001022000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 09:57:13.33 ID:0Huo6fi4
>>275
格順はないが構成によって戦力に差は生ずる。配属は替わり得るので戦力差も変わり得る
既に使用されていない艦隊番号も多い
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Structure_of_the_United_States_Navy#United_States_Navy_Historical_Numbered_Fleets_.282015.29

順で言うと、例えば第12艦隊は創設1943年、第一艦隊は1946年の創設であり、一定でない
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 12:09:43.68 ID:0Huo6fi4
>>277
いくつもタンクがあって、それぞれ容量も圧力も違う
補充時間は知らん
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 15:24:37.19 ID:0Huo6fi4
>>287
前半、後半の質問とも時代と軍による。米軍の場合、原則として

質問1
少尉同士の場合、少尉任官日が古い方が先任となる
例であればAはBより先に一旦少尉に任官されているから、そっちが先任
ただし罰則的にAが最初の少尉任官日を取り消されていれば逆になる

質問2
非合法な命令には従う必要がなく、従うことが罪に問われる可能性がある
ttps://www.thebalance.com/military-orders-3332819
これは非合法な上官の行動を看過することにも当てはまるだろうから、制止すべきとなる
ただし、非合法だったかどうかは法廷が決めることなので結果によっては困ったことになる
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 17:03:39.61 ID:0Huo6fi4
ライセンス生産じゃないがフォークランド戦争の時
英国が払い下げた軍艦がアルゼンチン海軍に所属しており
自分が売った兵器を敵に回すことになった
しかし別にそれが問題になったという話は聞かない
またフランスが英、アルゼンチン、双方に売ったエグゾセで
英海軍は被害を受けたが、フランスのメーカーを非難したわけでもない
(ただし開戦に伴ってアルゼンチンへの輸出を止めるよう要請はした)
ライセンスの場合も似たようなもんだろ

ライセンス料云々は契約と二国間の関係、外交的な立場しだいなので何とも
ラ国に限らず、二国間のすべての未決済取引に関わることだし
常識的には取引は取引だから踏み倒せば国際的に非難される
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 17:51:41.80 ID:0Huo6fi4
>>296
目つぶってても区別付く
だから怪事件
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 18:01:49.68 ID:0Huo6fi4
かなりのうっかりさんでも先尖っててチクチクする実包と間違えるのはむずかしかろ
しかも何発も弾倉に入れるわけよ
それが複数人間居て誰も気がつかないって、それは恋だろ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無し三等兵[sage]:2017/04/13(木) 18:05:00.05 ID:0Huo6fi4
「演習場や射場で弾を配布するという規則に違反して、演習場ではなく駐屯地で弾薬を配ってしまった。
さらに悪いことに、弾薬を弾倉に詰める際、ぺちゃくちゃと雑談しながら装填したため、
弾が実弾であることに誰も気づかなかったのです」

「小銃弾は実弾も空包も雷管側を上にして箱詰められているので、上司の弾薬陸曹から
『空包だ』と言って渡されて、先入観から疑問を持たなかったのかもしれません」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/11587595/

とか書いてるが30人以上いて一人も気付かないって
とてもじゃないが考えにくいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。