トップページ > 軍事 > 2017年02月20日 > oiLWhMmi

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
66
軍用拳銃を語るスレ Beaumont-Adams M1856 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

軍用拳銃を語るスレ Beaumont-Adams M1856 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無し三等兵[sage]:2017/02/20(月) 21:26:10.66 ID:oiLWhMmi
やっぱりハンドガンの命中精度は人為的要因が大きいのか。
それならレイセオンが研究しているエクソスケルトンではないですが、簡易的なもの
例えば腕だけをフレキシブルにサポートする動力有りのサポーターみたいなもの
(倍力なし、大荷重には外骨格的に補助する、FCSと連動して腕の動きを補正する。みたいな)
とトラッキングポイントみたいな簡易FCSがあれば。ってライフルが先か。
軍用拳銃を語るスレ Beaumont-Adams M1856 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :66[sage]:2017/02/20(月) 22:38:10.25 ID:oiLWhMmi
>>66
イメージとしてはこんな感じでしょうか。これは下半身サポートだけみたいだけれど。
http://japanese.engadget.com/2016/06/06/superflex/

>>67
トラッキングポイントの様なメガネ型ヘッドマウントディスプレイがあれば、手で直接ハンドガンを保持するメリットもないような気がしてきました。
背中に小さめのバックパックを背負ってそこに伸縮式のロボアームとその先にハンドガンをつける。
手には3Dコントローラー。例えばこんなやつ。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/706/606/03.png
これをホルスターから抜くと背中からハンドガンを付けたアームが飛び出してヘッドマウントディスプレイにドットが現れる。
コントローラーを向けるとハンドガンがそちらを向く。トリガースイッチで発射。みたいなw
マグチェンジは?とかジャムや不発は?とかは検討課題ということでw
軍用拳銃を語るスレ Beaumont-Adams M1856 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無し三等兵[sage]:2017/02/20(月) 23:11:27.27 ID:oiLWhMmi
>>70
それに近い物は既にあったりします。
イスラエルのDOGO
http://www.glrobotics.com/dogo-members
https://www.youtube.com/watch?v=CYMtX3E-Lgs
グロック26を内蔵できる。
軍用拳銃を語るスレ Beaumont-Adams M1856 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無し三等兵[sage]:2017/02/20(月) 23:32:50.93 ID:oiLWhMmi
>>72
これからは軍用拳銃を含めた小火器を使うのは人間だけでなくUAV/UGVも増えてくるのでしょうね。
しかし今回初めてDOGOのブローシャーみて笑った。
リアイアビリティに1 year limited warranty(1年間保証)とか書いてある。既に家電レベル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。