トップページ > 軍事 > 2016年08月25日 > +Ib9ZOEJ

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003100100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
F-15系列戦闘機総合スレ 49機目 [無断転載禁止]©2ch.net
[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目 [無断転載禁止]©2ch.net
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 66号機 [転載禁止]©2ch.net
練習機統合スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

F-15系列戦闘機総合スレ 49機目 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :名無し三等兵[sage]:2016/08/25(木) 06:48:24.72 ID:+Ib9ZOEJ
米軍はその手の高度な改修作業を組織内で行える能力があるし
改修作業自体を技術者の技量維持に必要な負担と考えてるから
全てメーカーに外注の日本とは改修費用がダンチだと思うが
(流石に米軍も全ての技術者が軍人ではなく一部を外注して
一般人が基地で一緒に作業をしてるけどね)
[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無し三等兵[sage]:2016/08/25(木) 06:49:14.57 ID:+Ib9ZOEJ
インドのF-Xはラファールがグダグダったんで残った後継枠を狙って
他の4社全て現地生産を一番の売りにしてるけど、どこが採用されても
オフセットと技術移転の中身でまた大揉めするんだろうな
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 66号機 [転載禁止]©2ch.net
971 :名無し三等兵[sage]:2016/08/25(木) 06:50:05.13 ID:+Ib9ZOEJ
>>969
> 買うだろう>海軍が
イギリス最初のF-35B作戦部隊は空軍所属なのにドや顔で海軍とかw
イギリスのハリアーの運用がどうだったとか、F-35Bが何の後継かとか
何も知らんのだろうな
練習機統合スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無し三等兵[sage]:2016/08/25(木) 07:24:51.92 ID:+Ib9ZOEJ
スタンドオフ兵器の進歩でワザワザ近くまで行かんでもCASが出来て
専用機でなくても様々なプラットフォームが利用出来る現在に
A-10の後継なんて要らないって空軍も当然考えてる訳で
それでも議会とかの様々な圧力でA-10後継っぽいのを調達運用
しなくちゃいけない
その結果考えられたのがコイン機と軽攻撃機の調達なんで、A-10後継の
名目が立ちゃ実際の性能なんてどうでも良いと空軍も思ってる気がするな
空軍のお偉によっちゃA-10後継自体、調達するかまだ何も決まってないと
A/X-2にイキナリ異議を唱えてるみたいだし
T-X計画の立案側からしたらA/X-2なんて計画遅延、価格高騰の種でしか
ない訳で、勢いT-XにMR能力は要求していない、パイロットの養成専用の
機体しか調達しないなんて釘を刺す事になってる
F-15系列戦闘機総合スレ 49機目 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :名無し三等兵[sage]:2016/08/25(木) 10:50:05.33 ID:+Ib9ZOEJ
> 機種がもげそうって騒いでた機体だけに信じ難い
このスレに来てる癖にもげた原因を知らん方が信じ難い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。