トップページ > 軍事 > 2016年01月03日 > d2Dsd/64

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010002001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ20
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ20
314 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 12:20:27.81 ID:d2Dsd/64
「当方の私蔵資料ですのでWikipedia等への引用はご遠慮いただきたく…」って言って
Twitterの公開アカウントに資料公開するバカがいたがいったい何がしたいんだよ。

だったら鍵垢にでもしとけ!

自慢はノーサンキューだ。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 14:27:49.24 ID:d2Dsd/64
>>110
インドの空母ヴィクラマーディティヤ。

元はソビエト/ロシアの空母バクー(ゴルシコフ)で、垂直離着陸機専用だったけど
インドが買い取って大改装し、スキージャンプ式の通常型空母として再就役した。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 18:19:13.40 ID:d2Dsd/64
>>139
いや、その言い方するなら、日本にはV/STOL機の運用経験もSTOVL空母の運用経験も無いわけだが・・・。

っていうかそこは
「では自衛隊がF-35BではなくF-35Cを導入することも不可能ではないのですね!」とか、そういう方向だと思うが。


なお、現状の自衛隊の保有艦艇では、F-35B導入してSTOVL運用するしかないわけだが、ノウハウのあるなし以上に
それだと大した艦上機戦力(乱暴に言うと空母戦力保有)ができない。

自衛隊に「大改造すればCTOL(通常型の離着陸(艦)できる飛行機のこと)空母にできる艦艇」があるわけでもなく、
世界のどこかに「買ってきて大改造すればCTOL空母にできる」旧式空母が格安でゴロゴロ売られてるわけでもないし。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 18:24:50.30 ID:d2Dsd/64
>>143
P.O.Wは「改造すればCTOL空母になる旧式空母」でも「格安でゴロゴロ売られてる旧式空母」でもないのでこの文脈でそういうツッコミ入れられましても・・・。

それはさておき、アレは「これ買うくらいなら自前で作ったほうがマシ」な存在だと思うけどなぁ。
わざわざ買う必要はなくね?
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 21:21:22.97 ID:d2Dsd/64
>>158
小さいほうが全てにおいて都合がいいから。

主砲の発射反動を充分に受け止められるだけの排水量があるのであれば、あとは同じ性能であれば
排水量は小さければ小さいほうがいい。

大きくなればその分資源を消費するし、同じ速力出すにもより大馬力の機関がいるし、より大型の
港湾設備がなければ整備もできない。
当然ながら建造費は増していくし、なにより「的」として大きくなればなるほど敵弾に当たりやすくなる。

必要十分な大きさより大きくして得になることは何もない。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 22:22:48.10 ID:d2Dsd/64
>>166
「単1電池8本使用」とかいうのは普通にあったからなぁ
>ラジカセ

あと、昔の乾電池ってアルカリが珍しい(というか、アルカリ電池はとても高かった)ので
大概マンガン入れてるから、すぐ電池がなくなるのよな。

・・・つか今の若いもんは、マンガン乾電池に「緑」「青」「赤」「黒」の各種規格があったことを
知っているのだろうか・・・?
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 858 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 23:13:38.21 ID:d2Dsd/64
>>170
マンガン乾電池は
*緑:標準型
*青:大容量型(寿命が長い
*赤:大出力型
*黒:高出力高容量
って区分がある。

ちなみに今では緑マンガンは日本国内だとまず売ってない。
青マンガンも一般販売はほぼされていない。

かなり前から、一般的に売っているマンガン乾電池は赤と黒しかない、という状況になっている。
まあ、それでも困らんけど・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。