トップページ > 軍事 > 2016年01月03日 > A/MfsyKP

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000011001020000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
民主党ですが僕のヅラが肩まで伸びました [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 00:49:05.91 ID:A/MfsyKP
ファインマン先生によると電子殻の一番内側が光速を超えるので
173番元素までしか存在しないとされている。

で、173番元素はファインマニウムと命名されるのが物理屋の共通理解とされている。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 02:38:52.30 ID:A/MfsyKP
李承晩の嘘から始まって70年、嘘が真になってこれ否定すると
韓国の建国神話が崩れ去ってしまいますからね。

建国が1915年から間違ってるし、光復節の1945年8月15日も間違い。
本当の建国は1948年なのに1915年のために併合無効論まで持ちだして
小学生からみっちり教えこんでるからね。コントロールの出来ない反日国家ということ。
これはもう、どうしようもないから変なこというたびにぶっ叩くしかないし、
日本と同じ産業構造をあくまで目指しているから叩き潰すしかない。

台湾は重工業やらずにハイテクに張ったので協力の余地はあるが。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 11:45:25.86 ID:A/MfsyKP
>>409

事業住宅を継承した子孫を含め一切の国家賠償を含む支援金を必要としません

って公正証書を書かせておけばいい
地震保険の掛け金が5倍になって死ぬから。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 12:49:45.69 ID:A/MfsyKP
>>447

エレクトローチカって基本シーメンスの東ドイツ事業所から
パチってきた技術だからね。近いのは当たり前。

シグナルは英系だけど、機関車や電化は売ってくれなかったフランスをハブって
シーメンスやABBの部品使って作ったの。だから、似ている。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 15:10:09.31 ID:A/MfsyKP
大体3年でまともなコンクリ打設できるわけがなかろう。
賄賂に吸われてシャブコンになるのが落ちだ。

もう打ってるところは橋脚の鉄板補強、掘ってるところは非破壊検査で
6-7年コースで工費は倍やね。本丸はトンネルなので。
地震国だから抜き打ちで配筋の検査もする必要がある。あまりにスカスカヘボだと
くずしてやり直したほうが速い。

これ、工員を育てるという裏の目的もあるのに、中国人にやらしてどうするよ。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 17:05:48.34 ID:A/MfsyKP
>>664

松本ドラゴンや水産庁は実のところ捨てるところとそうじゃないところを
県や漁協がまとめて大型船舶化でついでにサスティナブル認証と漁師の待遇改善しろよな
と言っていた。(県や地元が知恵を出せよ、ってのはそういう意味。)

ところがドラゴンって人の上にまともに立ったことがないから現場から怒りを買って
失脚。復興庁も上が余計なツイートして自爆。

かくして復興どころか復旧マシマシに。
20年後限界集落になるところまでね。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 17:15:55.48 ID:A/MfsyKP
>>681

パシリ要員だな。こういうの、どちらからも軽蔑されてたな。
世渡りはうまいだろうが困ったときに誰も助けてくれないとか、
要求がエスカレートするタイプ。

ヤクザだと鉄砲玉、不良グループから万引きを要求されたり
川崎国問題の件だとナイフ渡されて刺す役になる。

古にいわく、虎の威を借る狐ってやつだ。
民主党ですが僕のヅラが肩まで伸びました [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 23:19:06.83 ID:A/MfsyKP
そういえば三笠長老は12月で100歳に御成遊ばしたね。
一般参賀で普通にお出ましになったけど、ご夫婦ともに年齢を感じさせない方だ。

真田兄の系統もそういう人なんじゃないかねぇ。最後は戦国の遺風を残した
最長老として尊敬され帝鑑間席詰めで家綱の相談役にまでなったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。