トップページ > 軍事 > 2016年01月03日 > Cy20aWH0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
民主党ですが僕のヅラが肩まで伸びました [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 18:53:18.74 ID:Cy20aWH0
岸和田のだんじり、甲子園の阪神巨人戦のメンタリティで暴れたかったんだけど
ただ暴れるのはみっともない()からスローガンみたいなのを掲げただけだと思う。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
828 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 18:56:10.17 ID:Cy20aWH0
>>821
こうやって、あーだこーだ言える環境が整ったのって90年代前後だもんね。
核兵器保有の議論とかとてもじゃないけど出来んかったし。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 19:09:42.86 ID:Cy20aWH0
>>845
若い世代が多いとああいう感じに爆発するのが世の常だもの。
この前のエジプトとか中東の春()とか70年代のベトナム反戦とか
10〜20代が多い時期ってああいう運動は増えるよ
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 19:27:08.20 ID:Cy20aWH0
>>868
日本だと、戦時中に産めよ増やせよで増えたのが60年代に、
アメリカだとWW2や朝鮮戦争から復員して国に戻ってチュッチュした結果が70年代に、
てことだと思いますよ。

大正時代だとデモクラシー運動とか日比谷焼き討ちとかやって暴れてますやん。
ただ、大正昭和初期の青年層がおとなしく見えるのは、健康な割合も低いからでしょうね。

この前避難所でやってた脚気とか、結核や栄養不良で成人男性もバカスカ死んでた時代です。
地方病もありましたし、感染症で死ぬんで、健康でパワーがあるというだけで
勝ち組なんすよ。それで自尊心とか満たされる。

初代ロスジェネのフィッツジェラルドみたいな1930年代のアメリカ上流階級みたいに
富はあるのに満たされない気持ちとか憂鬱な気分という一方で、
労働者の団結と地位向上みたいな正義感が悪魔合体して、満たされたいというのが
爆発したのが、ああいう運動なんじゃないですかね。
民主党ですが初詣でです。 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 19:29:55.41 ID:Cy20aWH0
>>895
ベトナム反戦運動とか徴兵拒否運動がアメリカの学生運動として大きい思うですよ。
前後して、黒人の公民権運動とかも人数がいないと出来ないことですし。
民主党ですが僕のヅラが肩まで伸びました [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名無し三等兵[sage]:2016/01/03(日) 23:45:50.10 ID:Cy20aWH0
>>173
独眼竜政宗と武田信玄強いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。