トップページ > 軍事 > 2016年01月03日 > 8lzuREz3

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200000200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無し三等兵[]:2016/01/03(日) 10:41:27.15 ID:8lzuREz3
>>223
そりゃあ潜水艦も使うが遅いから、青島沖合に着いた時には中華核原潜は出港済みでないの?

青島沖合に1隻常駐させるにせよ、少数のキャプターで大面積制圧するしかないし、対潜ヘリや駆逐艦や潜水艦に待ち伏せされるだろ。

なので、厨房論承知でF35で投下できるキャプターといふ変態兵器を妄想してみた。
日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無し三等兵[]:2016/01/03(日) 13:37:29.14 ID:8lzuREz3
>>249
『核原潜は開戦前に出港するから、フランカーに撃墜されるの覚悟でP1で追尾するしかない』って事か、それも切ないな。原潜か高速AIPがあればな。

しかし、開戦直後の揚陸艦隊や、タンカーなどの、出入りの妨害には使えるんでない?
出前迅速なステルス投下機雷w

当然、何度もしつこく再敷設するから、待ち伏せされるだろうけど。
日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無し三等兵[]:2016/01/03(日) 13:47:59.98 ID:8lzuREz3
>>246
開戦当初は航空劣勢だよ。揚陸艦隊の出港妨害や、中華の石油輸入妨害は意味あるんでない?
日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無し三等兵[]:2016/01/03(日) 19:50:46.47 ID:8lzuREz3
>>252
中華の晋のSLBMはオホーツクから、米国に届くから、開戦前に青島からオホーツクに移動だろうけど、満州のフランカーはオホーツクは届くのではないか?空母もあるし。

日本は開戦までP1で追尾して開戦と同時にP1はフランカーに撃墜され、オホーツクで核原潜相手に我々のAIPで戦う感じか?

まともに戦えるわけないから敵味方識別できるキャプターを敷設しまくるしかなさそうに思われ。原潜かSOFC燃料電池の高速AIP欲しいね。
日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名無し三等兵[]:2016/01/03(日) 19:53:39.16 ID:8lzuREz3
あと、北海道紋別辺りに潜水艦基地がないのは何故なんだろ?
日本潜水艦総合スレッド 82番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無し三等兵[]:2016/01/03(日) 23:22:28.82 ID:8lzuREz3
>>274
なるほど。P1をフランカーで撃墜しなくても、開戦前にP1の哨戒海域を脱出して、広い太平洋の何処か、8000キロ以内に米本土を収める海域に逃げれば、P1に攻撃されないし、太平洋はオホーツクより広く見つかり難いね。

てことは、米原潜が追尾しないと、中華原潜の米本土核攻撃を阻止出来ない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。