トップページ > 軍事 > 2015年10月25日 > jHq9hWlq

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04120000000000100000011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
F-35 Lightning II 総合スレッド 63機目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
615 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 01:01:31.87 ID:jHq9hWlq
>>612
配慮する必要すらない。経済問題オンリーだけでボーイング系以外の採用する確率は極めて低い
F-35 Lightning II 総合スレッド 63機目 [転載禁止]©2ch.net
377 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 01:02:48.80 ID:jHq9hWlq
カナダが抜けた分の製造分担はもらいたいな
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
617 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 01:21:59.09 ID:jHq9hWlq
そもそも多少高くともここまでボーイング王国になった日本での整備と考えると割に合わないと思うな
kc-46aが一機1000億程度なら考えるだろうけどさ
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
623 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 01:40:04.77 ID:jHq9hWlq
>>619
1970年代に出たぽっと出の企業よりも信頼性の高いアメリカ製航空機を導入するわ
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
629 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 02:17:19.20 ID:jHq9hWlq
AN-225を給油機にして運用するならまだ考える。
F-35 Lightning II 総合スレッド 63機目 [転載禁止]©2ch.net
380 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 03:16:22.20 ID:jHq9hWlq
F-3でもない限りは追加確定だと思うけど
F-35 Lightning II 総合スレッド 63機目 [転載禁止]©2ch.net
382 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 03:42:18.22 ID:jHq9hWlq
とりあえず。ソース
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
655 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 14:52:40.71 ID:jHq9hWlq
正直F-Xで例に出されても産廃のタイフーン入れるばかっているのかと
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
678 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 21:54:24.43 ID:jHq9hWlq
>>677
つ どこぞのお隣の国
F-35 Lightning II 総合スレッド 63機目 [転載禁止]©2ch.net
429 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 22:08:39.24 ID:jHq9hWlq
>>385
2兆円ぐらいかければF-35の購入終了までに作れるかね?
>>387
MSIPではなくpre?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。