トップページ > 軍事 > 2015年10月25日 > fhPv6h/H

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000001000022000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net

書き込みレス一覧

輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
624 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 01:44:51.34 ID:fhPv6h/H
>>620 >>621
インド人ですらできるのに補給ガー整備ガーと主張するアホ自衛官とかw
もっとも、昔から日本の軍人は無能揃いだからな。バカなふりしてすっとぼけてる
ようにしか見えないが、案外本当にできないのかも。
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
626 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 02:01:24.38 ID:fhPv6h/H
兵器見本市やる余裕やメリットもないはずなのに最新鋭ステルス戦闘機は速攻導入するとか意味不明だな。
生活保護受給してるのに高級外車乗り回すようなもんだろ。

本当に余裕がないなら給油機は中古改造機、主力戦闘機はF/A‐18かグリペンあたりで十分だろw
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
628 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 02:15:42.35 ID:fhPv6h/H
>>627
ライセンス生産とかじゃなきゃ兵器の稼働率なんてどこもそんなもんだろ。
黙ってろとかお前は佐藤賢了かw
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
641 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 12:09:00.36 ID:fhPv6h/H
>>632
ラ国機を落としまくるのは補給や整備の問題じゃなく単に練度の問題じゃね?
まあインドが理想的だとまでいうつもりはないがね。
インド云々はどこぞのバカが極論としてインドを持ち出すから、そのインドですら補給や整備に関しては
それなりにできてると言いたかっただけだから。
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
657 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 17:22:12.15 ID:fhPv6h/H
>>643
一応できてるだろ。
補給や整備ができないならそもそも飛べないし。
航空機事故の大半は整備不良でなく操縦ミスだしな。
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
660 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 17:51:27.66 ID:fhPv6h/H
>>658
発展途上国の軍用機の稼働率なんてそんなもんだろ。
MiG-21なんて整備不良というより老朽化が原因だろう。
整備や補給どうやってるんだと突っ込みたくなるインドですらそれだけできてるのに、
どうして自衛隊がエアバスごときで手を焼くなんて結論に達するんだって話だよ。(エアバスが必要か否かはともかくとして)
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
663 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 18:01:22.49 ID:fhPv6h/H
>>660
別に書き込み内容忘れたわけじゃないぞ。
自衛隊がインドよりも整備補給レベルが高いだろうとは思うが、
昔の軍人のアホぶりを考えると、もしかしたらインド以下の可能性もあるって言っただけだろ。
複数の可能性を主張しただけなのに矛盾だの言ってる事忘れてるだの言われても困るよ。
輸送機 空中給油機総合スレ part13 ©2ch.net
666 :名無し三等兵[sage]:2015/10/25(日) 18:44:05.07 ID:fhPv6h/H
>>660 じゃなくて、>>661だった。
すまない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。