トップページ > 軍事 > 2015年10月12日 > 5QkTfszK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011210032100000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大義私 ◆aWfrM7UWWY
名無し三等兵
海上自衛隊 次期強襲揚陸艦導入について [転載禁止]©2ch.net
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
軍事板アニメ総合スレッド84 [転載禁止]©2ch.net
護衛艦総合スレ Part.51 [転載禁止]©2ch.net
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 二十八番艦 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

海上自衛隊 次期強襲揚陸艦導入について [転載禁止]©2ch.net
900 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:27:53.97 ID:5QkTfszK
なんで他国の艦名を使うんだよ あほかよ
輸送艦の艦名に仕えそうな岬、半島名はたくさんあるだろ
そもそも帝国海軍の運送艦の多くが岬名からだし(高崎、剣崎なども岬名)
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
268 :名無し三等兵[sage]:2015/10/12(月) 00:35:42.57 ID:5QkTfszK
>>8
翔鶴が幼馴染系はわかるが、瑞鶴は知り合いの悪戯妹ポジションの気がする
ぶっちゃけ叢雲、曙、霞、満潮の提督を馬鹿にした発言は別に精神年齢子供だから仕方ない気もするけど
瑞鶴のはそれを越えている 演習用なのかしらんけど鎮守府を空爆しようとか冗談でも許されないだろ
駆逐艦のそれならまだ重巡以上で抑えられるだろうが、空母相手じゃどうしようもない
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
273 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:39:23.21 ID:5QkTfszK
>>39
フルスペック汎用DD(低速、電子戦力はDDG未満)が700億を軽く超えるんだ
安いだろ それを一括で事前調達だからもっと値段を安くできる すげーぞ
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
276 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:41:34.51 ID:5QkTfszK
>>76 >>78
CIWSのための対空用ならともかく、40oCTAは対水上、対泳者、対水上浮遊物向けには有効だと思うのね
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
279 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:43:49.03 ID:5QkTfszK
OR-6 / E-6 Staff Sergeant (SSG)
(二等軍曹) Petty Officer First Class (PO1)
(一等兵曹) Staff Sergeant (SSgt)
(二等軍曹) Technical Sergeant (TSgt)(技能軍曹) Petty Officer First Class (PO1)
(一等兵曹)

これより下ってことね
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
285 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:46:28.22 ID:5QkTfszK
陸軍はともかく海兵隊だとOR-7/E-7は先任曹長(小規模な部隊のリーダー格)になるから、
その区別のためにも先任曹長より下の下士官は服装を共通化するってことじゃないの?
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
288 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:49:14.31 ID:5QkTfszK
等級は主に次の3つに分類される。
士官 O-1からO-10
准士官 W-1からW-5
下士官・兵 E-1からE-9
数字が小さい方から順に等級が低い
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
291 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:51:04.01 ID:5QkTfszK
あー米海軍の話なのね
E-7=上等兵曹
E-6=一等兵曹
E-5=二等兵曹
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
294 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:52:03.42 ID:5QkTfszK
>>290
お前がなれるということはおまえと同じ願望を持っている奴もまりさになるということだ
数千人のまりさがでてきたら他の娘といちゃいちゃなんて絶望的だな
軍事板アニメ総合スレッド84 [転載禁止]©2ch.net
243 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 00:54:19.72 ID:5QkTfszK
ガンダムを単なる兵器から00で少し描かれたように世紀末救世主としての面を全面にアピールするということを
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
372 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 01:43:55.36 ID:5QkTfszK
最上型改造護衛空母案
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
429 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:27:30.51 ID:5QkTfszK
>>367
阿賀野型はともかく、大淀型は大淀型で成功作
伊吹に関しては超甲巡としての計画があるので、
最上型軽巡で揃えようとしても、伊吹は別枠で建造されていた
練習巡洋艦も同じで、練習艦として最適化された建造であって、
従来の水雷戦隊及び防空作戦用ではない

水上機母艦に関しては、4隻の代替艦を更新と言う形ならともかく
当時の日本海軍のなかでは水上機母艦は多目的運送艦としての役割を要求していて、
単純な航空作戦能力を重視するなら軽空母、護衛空母の建造に取り組むべきだと思うし
しないほうがいいってか、できなかったというべきじゃないの
>>369 >>370 >>377
秋月型を長く伸ばして、水雷兵装をとりはらって情報収集能力を強化したもの
ようするに大淀型が理想だったんだと思う あとは機雷敷設・掃討能力もあれば直義
 >>381 >>388
どっちかてーと水上機母艦を造り続けていたら、速吸を大型化したものや熊野丸みたいなものになっていったと思う
あとはあまり知られていないけど、商船ベースの特設水上機母艦の奮闘も忘れないでほしいのね
>>382 >>388
軽空母伊吹と比較して、小柄で量産性を重視、商船護衛空母または敵対商船駆逐空母としてうんよう
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
436 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:32:23.10 ID:5QkTfszK
>>397
石狩はどうなっているの
スペックだけなら5500t級の代替艦に理想的だな
>>395
うーん、これもあとで潜水母艦化か護衛空母化を想定したんじゃないかなあ
個人的に太平洋戦争後半の軽巡の主砲は高角砲で対空戦重視で良いような気がする
秋月型や松型の奮戦を見ると、主砲の大きさが奮闘の鍵にはならない気がする
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
439 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:34:12.21 ID:5QkTfszK
>>401
ぶっちゃけそんな短期間にそんな立派な中型空母に仕様変更できるのだろうか
むしろ、しまね丸みたいなを戦前から日本陸海軍、ドイツ軍、民間共通で取り組むのがよさそうだ
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
443 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:37:48.36 ID:5QkTfszK
>>424
船体が無事なら問題ないんじゃないの、地中海の波のゆるさやその周辺の敵対海軍を想定すれば猶更
装甲巡洋艦としての火力や防御力も重要だが、旗艦として機能するものがあるのとないでは大きく違う
戦後、自衛隊でもDDHやDDGの普及が充実するまでは、
今でいうDDKに毛をたしたもの(あぶくま型以下)を指揮護衛艦としてつかっていたわけですし

順当に行くと、むらくもが25DDなのか 個人的にはあさひ型がいいんですがねえ
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
444 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:38:23.49 ID:5QkTfszK
>>425
訓練用とはいえ、もすこし高角砲や機関砲など新しい戦いの研究もしてほしかったり
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
446 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:39:23.66 ID:5QkTfszK
>>440
来年は七五三だぬ!
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
447 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:40:09.50 ID:5QkTfszK
>>438
実装されたら運50越えしちゃうの?
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
449 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:43:18.27 ID:5QkTfszK
>>437
ミニ伊勢とでもいえばいいんかなあ
>>407
今でこそまた別だけど、海上警備隊のときはソ連上陸に伴う機雷戦を想定して艦艇整備していたでしょうし
ある意味で、両用戦隊化するというのは創設当時からの悲願の実現とでもいうべきか
>>417
だからって戦艦出雲はダメな気がするのね
それいけるなら、51センチ砲搭載超超巡洋戦艦三笠とかだしてしまえばいいのに
軍事板アニメ総合スレッド84 [転載禁止]©2ch.net
247 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:45:28.84 ID:5QkTfszK
>>245-246
アフタヌーンの最新号の戦闘シーンが最高にいかしていたな
某サンデーの超能力漫画のリミッター解禁とか攻殻的な何かを感じた
軍事板アニメ総合スレッド84 [転載禁止]©2ch.net
248 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:46:06.76 ID:5QkTfszK
リリカルなのはstsとかガンダム00とか少年兵らしきものがでてくる作品自体は探せばあるよね
それがメインではないけども
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
451 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:47:07.87 ID:5QkTfszK
>>450
でっかい松型って感じだぬ
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
457 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 02:52:51.50 ID:5QkTfszK
マジかよ、やべー 1尾ずつで総計30尾なのは乱獲制限だったのか
206: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:27:57 ID:EWn
ちょっと調べたけど

日本における秋刀魚の2015年漁期の漁獲量上限は26.4万トン
秋刀魚1匹の重さを150gとすると大体1760万匹
提督数300万で割ると提督1人当たりの漁獲量上限は5.87匹になる

つまり乱獲やで
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
474 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 03:34:09.93 ID:5QkTfszK
>469
きらぶりの発想じゃないが、主砲の共通化ができたのは+な気もする
>>467
コストのいい五十鈴改二相当になるんかな
スペックが五十鈴改二以下でいいから4スロット化しないかな
護衛艦総合スレ Part.51 [転載禁止]©2ch.net
422 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 06:50:30.86 ID:5QkTfszK
将来的に、DEXベースの高速輸送艦(ひうち型の輸送能力向上のようなもの)が出てくる気がする
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 二十八番艦 [転載禁止]©2ch.net
379 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 06:54:50.41 ID:5QkTfszK
>>375
今回のちはやにはそういう装備がなかったとはいえ、陸海空保警消全体が共有すべき問題
護衛艦総合スレ Part.51 [転載禁止]©2ch.net
425 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 06:59:49.21 ID:5QkTfszK
>>423
建造費があがるし、積むスペースがもったいない、使いどころが限られる
みんすとうですが賃上げしてください©2ch.net
491 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 07:00:38.59 ID:5QkTfszK
さんま漁ってサンマ任務のボタンを常に押していないといけないのか?
護衛艦総合スレ Part.51 [転載禁止]©2ch.net
430 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 07:28:55.36 ID:5QkTfszK
>>428
そうだぬ
>>426 >>429
とはいえ誘導砲弾を国産開発するなら
将来的には誘導対潜砲弾や誘導対機雷砲弾も将来は開発できたらいいなあとは思う
護衛艦総合スレ Part.51 [転載禁止]©2ch.net
442 :大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage]:2015/10/12(月) 08:39:49.66 ID:5QkTfszK
>>437
どっちかてーとヘッジホッグだろうな
弾頭が小型爆雷、スマート機雷の一種


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。