トップページ > 考古学 > 2019年03月11日 > rBhDOu32

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
469
日本の古代史 Part38

書き込みレス一覧

日本の古代史 Part38
469 :出土地不明[sage]:2019/03/11(月) 11:19:11.00 ID:rBhDOu32
2万年前は海面が現在より100m低かった。
日本海は湖である。東シナ海は陸で九州と繋がっていた。
この事実は重要である。縄文人・弥生人のルーツは?
おそらく大陸との地続き時代に分布したのだろう。
もっと詳しく知りたいのは2万年というアバウトな年代でなく、
海面の推移を厳密に知りたいところ。いきなり現在の海面になったわけでないはず。
日本海か湖から海に繋がったのは対馬らしい。北海道は大陸と繋がっていた。
日本の古代史 Part38
470 :469[sage]:2019/03/11(月) 12:51:45.17 ID:rBhDOu32
その後調べていると、断定的な結論はないようだ。対馬海峡は繋がってなかったとする考え方がある。
ヴュルム氷期(7万〜1万2000年前)は海面が現在より135m低いというのが有力。
対馬海峡は水深135m、北海道と大陸も135m、ただし氷結してるはずで歩けたと思われる。
このタイムスケールで古代史を見つめると、陸続き時代の民族が大陸と切り離され孤立。
船で新たに入った民族が弥生時代や古墳時代を作ってきたのだろう。
遺伝子情報や言語の研究から古代の解明もできそうだ。
直感だけど、朝鮮半島には早い時期から倭人が入っていたと思う。
その倭人のルーツは北方系で、現在の韓国朝鮮人は後に別の北方系民族が侵入、定着した。
その侵略から逃れるように日本に国が作られたのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。