トップページ > 考古学 > 2018年12月02日 > qgUnnLKr

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
【謎】考古学初心者雑談3【解明】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【謎】考古学初心者雑談3【解明】 [転載禁止]©2ch.net
849 :出土地不明[sage]:2018/12/02(日) 00:39:13.09 ID:qgUnnLKr
2831【07再】 Sharaku, Most Mysterious Artist in Japan 写楽とは何か+不可能な可能性+1ミリの3分の1の版画は可能かby Hiroshi Hayashi
https://youtu.be/5IfBGAwcrXg

1ミリの3分の1どころか修行を積んだ名人なら5分の1、6分の1も可能・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

hippoTV多言語動画第四回放送インタビュー
【 浮世絵彫師 朝香元晴 】

━━━この髪の毛の細い線これも小刀でしょうか?この技術にようするにはどれぐらい修行が必要ですか?

今ほんとに、この彫りの技は20年30年修行を積まないと、繊細な彫りですのでこれは粗いので1mmに3本くらい1mmに5、6本も彫ります。



━━━すごい!1本入れるのに、縦に入れてそのあとななめに入れてそぎ落とすのですか?

初め軽く入れて、だんだん力を入れていくのでこういう風にスーって彫って、だから初めのところは0.01mmくらいの深さで、最後は0.1mmくらいの深さになっているんですね。





━━━産毛じゃないですけど、生え際ってそういう細い感じに思えますが?

江戸時代には彫巳のとか彫竹って言いまして1mmに6、7本彫った名人がいたんです。
僕は3、4本しか彫れない、若手だったのが、ご年配の方が亡くなって今僕しか細いのを彫れる人がいなくなりました。
だから1日も早く若い人たちにこれを伝承して続けてもらいたいなと思っていますね。

https://www.hippotv.tokyo/cn3/int2017040515.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。