トップページ > 考古学 > 2017年12月23日 > ipkS3Mmx

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
【意識革命】はやし浩司D【肯定派専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【意識革命】はやし浩司D【肯定派専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :出土地不明[sage]:2017/12/23(土) 23:16:20.54 ID:ipkS3Mmx
2473★17★Portrait of Nobunaga, re・examined信長の肖像画・再検証版by Hiroshi Hyashi, Japan
https://www.youtube.com/watch?v=NFJ0lFW3c2c&sns=em

「事実を正確に話しますので、注意深く、お聴きください」などと言っておきながら間違いだらけのはやし浩司センセイ・・・

写真技術を使った肖像画とやらが、愛知県豊田市の長興寺にあると思い込んでいるようだが
長興寺の織田信長の肖像画とは教科書などでもお馴染みのこちら・・・

長興寺(愛知県豊田市)の紙本著色織田信長像(狩野元秀筆)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Odanobunaga.jpg

件の肖像画(の写真)があるのは山形県天童市の織田家菩提寺の三宝寺

またフランシスコ・ザビエルが信長に面会したみたいなことを言っているが
信長に会った宣教師は「日本史」を著したことで有名なルイス・フロイスで
ザビエルと信長は会ったことはない・・・
ザビエルの主な活動は九州で、京都に上洛し天皇に拝謁しようとしたり
比叡山延暦寺で宗論を交わそうとしたがともにできなかったことが記録に残されている
もしザビエルが織田信長と面会していた、あるいは面会しようとしていたなら、それも記録されているはず

さらに明治時代の写真として明治天皇の御真影を例として掲げているが
明治天皇が写真嫌いであったことは有名な話で
明治天皇の写真とする画像は西郷隆盛の肖像画などでも知られているエドアルド・キヨッソーネによって描かれたコンテ画である
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/Meiji_tenno1.jpg

ビデオ日誌でクリスマスをサンタクロースやフランシスコ・ザビエルの誕生日と言ったという少年を笑い
それを話の枕にして「無知の知」を語っていたが
己れの無知を知らなければならないのは「無知の痴」で「無知の恥」であるはやし浩司のほうだろう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。