トップページ > 考古学 > 2014年11月25日 > UJeiClEl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
■■■▲▼▲【考古学NEWS速報 3刷目】▲▼▲■■■

書き込みレス一覧

■■■▲▼▲【考古学NEWS速報 3刷目】▲▼▲■■■
84 :出土地不明[]:2014/11/25(火) 21:34:26.85 ID:UJeiClEl
総社市で前方後方墳発見
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023367891.html

大きな台形の盛り土から、小さな台形の盛り土が突き出したような形をしている「前方後方墳」と
呼ばれる古墳が総社市の郊外で新たに見つかりました。

見つかったのは全長はおよそ65メートル、幅はおよそ38メートルの「前方後方墳」で古墳時代
では比較的早い4世紀前半につくられたとみられています。

総社市秦地区の地元では茶臼嶽と呼ばれていて去年9月、頂上の標高およそ190メートルまで
登った男性が「古墳ではないか」と指摘したのを受けて岡山大学と市の教育委員会が調査したと
ころ、土の盛り方が人工的で大きな台形から小さな台形がつきだしたような形の「前方後方墳」
と確認されました。

教育委員会によりますと「前方後方墳」としては、岡山県内で3番目の規模になり地域の首長
クラスの人物が葬られたと見られています。

古墳は山の名前から「茶臼嶽古墳」と名付けられました。
周辺の山中では、形式が違うものを含めて古墳がほかに33基見つかっています。

調査した岡山大学の新納泉教授は「今回の発見は、古墳が集中するこの地域の特異性
を、西日本の古墳時代の中に位置づけるものとして大きな意味がある」と話しています。
11月25日 18時58分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。