トップページ > 考古学 > 2014年10月14日 > FLVVchpk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
弥生人は劣等人種?
【捏造】藤村新一さんって、今、何してるの?
弥生人は沿海州南西岸から渡来した北方アジア人

書き込みレス一覧

弥生人は劣等人種?
186 :出土地不明[]:2014/10/14(火) 11:27:32.65 ID:FLVVchpk
そもそもまぶた上に腱の無い本当の一重まぶたなんてほとんどいない
大半が奥二重を一重まぶただと思い込んでるだけ
そしてその奥二重になりやすいのは宮迫博之みたいな平行型ですw
【捏造】藤村新一さんって、今、何してるの?
327 :出土地不明[]:2014/10/14(火) 11:28:29.36 ID:FLVVchpk
藤という字がつく苗字は朝鮮系由来だからね
捏造もお手の物だよ
弥生人は沿海州南西岸から渡来した北方アジア人
11 :出土地不明[]:2014/10/14(火) 19:32:00.83 ID:FLVVchpk
158 スリムななし(仮)さん [] 2014/10/14(火) 14:02:41.51 ID: Be:
稲作は中国南部からきたよ。 朝鮮半島経由はありえないからね。 あんな寒いところからなんてw
弥生人は沿海州南西岸から渡来した北方アジア人
12 :出土地不明[]:2014/10/14(火) 19:34:39.03 ID:FLVVchpk
334 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 19:04:32.57 ID:sUYJbpKa0 Be:
朝鮮半島の米にはACDEFGHの7種類の遺伝子がありますが、Bの品種特性遺伝子は
日本と中国の米にしかないので、日本の米が朝鮮から伝わったとほざく劣等民族は
ただの妄想を叫んでいるだけだと分かりますね(笑)

では、Aの品種特性遺伝子はどうかというと、もし、日本の米が朝鮮から伝わったなら、
古代朝鮮人は、ACDEFGHの7種類の遺伝子の中から、Aだけを選んで日本に運んできたことに
なるのですが、古代朝鮮人はAの遺伝子だけを見分ける超能力でも持っていたんですか?(笑)

ま、冗談はさておき、事実は「朝鮮の稲作は日本から伝わった」というだけの事です。
弥生人は沿海州南西岸から渡来した北方アジア人
13 :出土地不明[]:2014/10/14(火) 19:38:10.88 ID:FLVVchpk
333 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 18:55:47.81 ID:sUYJbpKa0 Be:
米には品種特性を決定付ける遺伝子が8種類あります。

日本では古代から現代に至るまで発見された米の品種特性遺伝子は3種類しかありません。
日本人が主食として食べないインディカ米を含まなければ2種類です。
この日本で発見された主食米の品種特性遺伝子をAとBとします。
Aは熱帯ジャポニカ、Bは温帯ジャポニカという品種特性遺伝子です。

稲作発祥の地である中国の米は、ABCDEFGHまで8種類の全ての品種特性遺伝子がそろってます。

朝鮮半島の米はACDEFGHの7種類の品種特性遺伝子がそろっていますが、Bの品種特性遺伝子だけは
存在しません。Bの品種特性遺伝子は気温が低いと育たない遺伝子だからです。

日本にはAとBの2種類しか存在が確認できないのですから、日本の稲作が開始された初期から
この品種特性遺伝子の米が広く分布した事が分かりますよね?

朝貢や交易や渡来により、植物や方物の交かんが増えれば、多くの種類の品種特性遺伝子を持つ米が
入ってくるはずです。つまり別の品種特性遺伝子が、まぎれ込まなかったという事は
米は特定の地域からのみ伝わったという事になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。