トップページ > 考古学 > 2013年07月01日 > 4l5ZSAaq

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
日本の古代史 Part9

書き込みレス一覧

日本の古代史 Part9
830 :出土地不明[]:2013/07/01(月) 00:32:08.81 ID:4l5ZSAaq
>>823-825
 時事通信御用文化人の青山繁晴氏なら、世界日報人脈で統一教会系
なんは、グーグルで検索しても出てくるじゃろう。
時事通信も電通大本営発表機関じゃし、民主主義のメディアじゃ無ぁよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1274/1044564957/l50
「電通が報道関係を巧みに検閲できるのは、財政的な力に起因するだけではない。
1936年から45年まで独占的な政府の宣伝機関だった同盟通信社と一体だったこと、
また、どちらも戦時中の同盟通信社の末裔である共同通信社と時事通信社という、
日本の二大通信社とひじょうに緊密な関係にあることにも起因する。このつながりは
株式の相互持ち合いによって強化されている。共同が扱うニュースについては、つねに
電通に情報が入る。〔略〕
 電通のもう一つの機能は、官僚および自民党のPR活動をしたり、《世論調査》を通して
国民の《伝統的な価値》を支えることである。電通は、総理府及び自民党が必要な情報を収集し、
偏った意見調査を通して《世論》を作り上げる手伝いをする。自民党の選挙キャンペーンという
もっとも手のこんだ部門は、電通が引き受けている。原子力発電所の安全性の宣伝や、さまざまな
省庁の企画に関する宣伝なども扱っている。1970年代後半に、一連の野党系市長や知事を
退陣させる政治的策動をとりまとめ、政治的に重大な地方消費者運動や反公害運動に対抗する
反キャンペーンを展開したのも、電通である。
 このような官庁および自民党のための仕事は、主に電通の《第九連絡局》でおこなわれ、
ここには、建設省、運輸省、農水省、郵政省、文部省、大蔵省、総理府の各省を担当する
別々の課がある。公式には民営化されたが実際には以前とほとんど変わっていないNTTや
JRなどの公共企業も、この局が扱っている。この第九連絡局は、総理府の広報予算の
三分の一以上、他の省庁の同四〇パーセントを吸収する〔原注3〕。また、自民党の
広報宣伝予算についても、電通が独占に近い形で自由に使っている。」
まさか、ネット右翼はカルト・セクトに厳しい西欧人のK・V・ウォルフレン氏まで、
陰謀論・カルト認定するんかいのう(笑)。
日本の古代史 Part9
831 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB []:2013/07/01(月) 00:43:28.42 ID:4l5ZSAaq
>>823-825
>>830はコテ名が消えとったわい。ほいから、御用文化人らは、
『「日本では、知識人がいちばん必要とされるときに、知識人らしく振舞う知識人がまことに少ないようである。これは痛ましいし、危険なことである。さらに、日本の国民にとっては悲しむべき事柄である。
なぜなら、知識人の機能一つは、彼ら庶民の利益を守ることにあるからだ。」
「知識人として当然果たすべき役割を果たす知識人がいないかわりに、日本には沢山の学者、ジャーナリスト、ブンカジンがいて…それと知ってか知らずか…意図的な情報(プロパガンダ)を撒き散らしている。」
   「なぜ日本の知識人はひたすら権力に追従するのか」『日本の知識人へ』窓社 3p
「およそ知識人たるものは絶えず国民に権力の持つ危険を思い起こさせ、権力保持者をいつも緊張状態にさせておくことを自らの報酬なき職責と見なすべきである」
    「なぜ日本の知識人はひたすら権力に追従するのか」『日本の知識人へ』窓社 5p
電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、世界中どこにも類例がみられないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制になる。そして、このことには
重大な政治的意味がある。テレビという麻薬が日本ほど見事に利用されているところは他にない
欧米諸国のたいていのテレビ番組が平均精神年齢11、2歳の視聴者に合わせているとすれば、日本のテレビ番組は平均精神年齢8、9歳に合わせている。
日本で日々の娯楽の質を決定する上で主要な役割を果たしているのは電通であり、電通はほとんどすべてのものを最低レベルまで下げるのに成功している。
頭の働きを鈍化させる芸能娯楽を作り出す機関は他の国にも存在するが、今ここでわれわれが検討しているのは、ほぼ完全に他者を締め出して、大衆文化の質の向上を
抑制したり拘束できるだけの力を持つ組織のことである。 』
K・V・ウォルフレン氏の云われるよう、日本に民主主義なんぞ無ぁんが
現状じゃ。
日本の古代史 Part9
835 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB []:2013/07/01(月) 01:00:25.35 ID:4l5ZSAaq
>>826
あんたらカルトネット右翼の煽動先が、朱子学(水戸学)系じゃが、
あんたら末端信徒にゃ朱子学と教えんわけか?
>>827-829
西夏は、タングート羌族じゃけど、中国文明は西北〜東南への文化流入が
常ゆえ、「夏」利用じゃのう(笑)。
イスラム教化は日本の建国期である古墳期とは、後の時代じゃし、
中華長城地域から西方が羌族系となり、東方は貊族と分かれたんじゃろう。
チベット羌系と南ツングース貊系は高顔、狭顔と人種的に近いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。