トップページ > 考古学 > 2011年05月11日 > gFTHrjfh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004132541000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
LUNAMASK
日本人どこから来たんだ?24

書き込みレス一覧

日本人どこから来たんだ?24
828 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 10:27:18.89 ID:gFTHrjfh
>>813 (1) 細形銅剣(新井宏氏楽毅説)、安曇海人族 (銅鏡埋納慣習なし)
(2) 金印を受けた倭奴国は箱式石棺墓以前からの伊都国(前漢鏡)
   (3) 広型青銅武器(広形銅矛、広形銅戈)
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku267.htm
>>814
●琵琶型銅剣→「英彦山倭面土国」
□細形銅剣▲支石墓 英文wiki古朝鮮
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/b/b9/Bipabronze1.jpg
新羅・加羅というより、楽浪
>>815 この北陸地方の瀬織津姫、白山山戎というのは新羅・加羅系ではなく、楽浪系
更に言えば綏遠・オルドス・パジリク・タガールのスキタイ文化へとつながる。
日本人どこから来たんだ?24
829 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 10:36:34.95 ID:gFTHrjfh
>>821 >>792 船頭を観察していたんでしょう。
>>823 >>803 高句麗好太王碑文に反します。
>>825 >>807 東北まで来ると騎馬民族もホイトですよ。
>>811 >倭・韓の最高神なら中国の文献にでてもええですが、そがん記事はありま
>せんよ。
軍事同盟だから、そんなにばれたら困ります。
日本人どこから来たんだ?24
830 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 10:44:52.15 ID:gFTHrjfh
>>828
>>815 >この北陸地方の瀬織津姫、白山山戎というのは新羅・加羅系ではなく、楽浪系
>更に言えば綏遠・オルドス・パジリク・タガールのスキタイ文化へとつながる。
失礼、楽浪と言うよりは吉林の長白山西麓方面から江原道に入ってきた感じですね。
日本人どこから来たんだ?24
831 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 10:49:22.62 ID:gFTHrjfh
>>812 この新羅と言う範囲は江原道を含むものと考えると合点がゆく。
日本人どこから来たんだ?24
836 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 11:58:00.37 ID:gFTHrjfh
>>834
●倭奴国は出雲系で、素盞嗚命が馬生贄慣習・牧畜畑作慣習をもっており、農耕原
住民がこれを糾弾する形で出雲に放逐される。
●英彦山倭面土国は銅鐸圏と姻戚関係を結び近畿進出を図るが、神武の嫡子が
謀殺されて以来、邪馬台国では混戦が続き、吉備津彦系卑弥呼が共立される。
●卑弥呼の後続政権は四道将軍政策で倭国拡大を図るが、九州南部で苦戦。
●この時英彦山倭面土国というか、筑後川勢力と言うか、建内宿禰勢力が神功政権を
バックアップ、応神朝が開始される。これは同時に沖ノ島制海権が大和王権の手中に
入ったことも意味する。
●九州の平定は伽耶の倭の地位が安定、向上し、百済・新羅を傘下に収めることに
なる。
こんなところでしょうか。
日本人どこから来たんだ?24
839 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 12:33:10.78 ID:gFTHrjfh
>>834 >半島南部に再上陸して倭・三韓を統一したということになりますね!!
三韓にしてみれば次第に構成を強める高句麗の脅威のもとで国家独立を
図るためには倭という切り札は不可欠であった。と同時に王族にしてみれば
高句麗に滅ぼされた際に逃げ先を確保しておく必要があった。他方倭政権
は熊襲の反乱に手を焼いていた。ならば、三韓兵員を熊襲制圧にあてて
三韓を倭の保護領とするというのは一石二鳥の奇策であったが、神功は
さらに余勢を借りて大和の反乱勢力まで鎮圧してしまったということですかね。
日本人どこから来たんだ?24
840 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 12:35:57.85 ID:gFTHrjfh
>>838
神功に付いては天日矛(新羅・琵琶型)との関連が言われています。
夫与の細型とは違うと言うことになります。
日本人どこから来たんだ?24
841 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 12:43:46.01 ID:gFTHrjfh
天上地上を統しめす、息長帯比売↓
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Jingusatsu_1881.jpg
日本人どこから来たんだ?24
842 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 13:14:35.48 ID:gFTHrjfh
>>840 神功と新羅 http://kawasaky.at.webry.info/201101/article_17.html
日本人どこから来たんだ?24
846 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 13:36:44.94 ID:gFTHrjfh
>>844 日本は多民族国家で信仰にもいろいろあります。
諏訪 賀茂 熊野 ・・・総合
春日 鹿島・香取 出雲・氷川 祇園 金毘羅/三輪 ・・・細形銅剣・夫与系
高良 宗像 宇佐 厳島 住吉 愛宕 秋葉 恵比寿・戎 ・・・神功系
稲荷 白山 天神 山王・日吉・御岳権現・・・犬戎・匈奴・チュルク系
>>845 両リーグ、両院というかいろいろだった。万世一系の考えは最近でしょう。
日本人どこから来たんだ?24
849 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 14:05:04.10 ID:gFTHrjfh
>>847
日本にはアジア・アフリカにおける欧米人の原住民支配といった構造が存在した
ことはなかった。ただ、彝族における奴隷制度に似たものは山椒大夫などで
その片鱗が窺え、古代において存在したことがわかりますね。
日本人どこから来たんだ?24
850 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 14:08:57.41 ID:gFTHrjfh
>>848 浦島伝説とも関係ありますかね。
日本人どこから来たんだ?24
851 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 14:19:59.01 ID:gFTHrjfh
>>846
伊勢神宮は推古天皇が神功皇后的なものを基本にして築き上げた皇祖神社
ですが、これ以後にこれほどの神社はなく、日本を代表する神社ですね。
世界遺産クラスだがなー。
日本人どこから来たんだ?24
852 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 14:28:57.83 ID:gFTHrjfh
↑失礼、持統天皇でした。
日本人どこから来たんだ?24
854 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 14:43:44.27 ID:gFTHrjfh
>>853
http://www.okunomasao.com/saikin/rekinenndai/photo/P17b.jpg
朝鮮半島南部の青銅器編年図沈奉謹 1990年
@ BC450年-BC300年 遼寧式銅剣
A BC300年-BC200年 細形銅剣 多鈕粗文鏡 異形銅器 小銅鐸
B BC200年-BC100年
  前期 細形銅剣 細形無文銅矛銅戈 多鈕細文鏡 有肩斧 鈴類
  後期 有文銅矛銅戈 長鋒銅戈 前漢前期鏡
C BC100年-0年 前漢後半鏡 末期細形銅剣 変形細形銅戈 車馬具 鉄器
D 0年-AD100年 細形銅剣 変形細形銅剣 変形銅矛 後漢鏡 細形銅剣文化
E AD100年-AD200年
-------------------------------------------------------------------
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/b/b9/Bipabronze1.jpg
この図で春川、高霊あたりにBC450年-BC300年 遼寧式銅剣が入るのがこの
天孫でしょうね。これはその後細型銅剣によって抑え込まれているようですが。
日本人どこから来たんだ?24
857 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 15:16:22.21 ID:gFTHrjfh
>>855
倭人伝でも拘邪韓國は倭国北岸、とか、倭の載斯烏越を呼ぶとか、日本の
海外公館の存在を示唆する表現はありますね。
日本人どこから来たんだ?24
858 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 15:18:20.08 ID:gFTHrjfh
>>856
そうですね。逆に、朝鮮式細形銅剣は朝鮮で生まれたものですね。
もちろん、北方に祖形はありますが。
日本人どこから来たんだ?24
859 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 15:25:52.00 ID:gFTHrjfh
>>854
BC300年 燕秦開将軍 東胡制圧、遼寧青銅器文化人・天孫の春川・高霊への移動。
その後この天孫は新羅に入る。おそらくこの東胡は綏遠の山戎が主体では。
BC284年 燕楽毅の斉制圧と東胡の殷青銅器入手、北扶余の辰韓向け南下開始。
その後この北扶余は百済となる。
日本人どこから来たんだ?24
860 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 15:36:18.40 ID:gFTHrjfh
>>858
この時代から日本の弥生後期に当たる高句麗卒本城時代にかけて満州と日本間
の日本海沿岸ルートでの民族移動には漢四郡の規制はそれほど及ばなかった
のではなかろうか。
日本人どこから来たんだ?24
865 :LUNAMASK[]:2011/05/11(水) 16:58:20.88 ID:gFTHrjfh
>>862
L殷銅
細形銅剣、細形銅矛、細形銅戈、多鈕細文鏡、初期の銅鐸など、最も古い時期の青
銅器のデータはこの直線に乗る。BC100〜AD180年ごろか。 従来、「直線L」に乗
る鉛を、朝鮮半島産としていたが、韓国慶尚大学招聘教授の新井宏氏の研究によっ
て、商(殷)周時代の鉛であることが次第に明らかになってきた。
新井宏氏は次のような根拠から、商周期の鉛は、燕の将軍・楽毅(がくき)が「斉」から
奪った宝物類が原料であるとする。
『史記』の「楽毅列伝」によると、BC284年に燕の昭王が、楚と三晋(趙、魏、韓)と秦
と連携して、斉の都の臨澑(りんし)を陥落させた時に、燕の将軍の楽毅が斉の宝物類
を根こそぎ奪って昭王のもとに送り届けたとされる。

[これは盧綰・衛満が漢を離反したことにより燕の銅資源の入手が不可能になったこと
を意味するものかも]

A燕銅
甕棺から出土する前漢鏡、邪馬台国時代のものと思われる小形製鏡第U型の鏡、
広形銅矛、広形銅戈、近畿式・三遠式銅鐸など。弥生時代の国産青銅器はこの領域
に入る。年代は前200年〜300年ごろで、華北産の鉛である。

B徐州銅
三角縁神獣鏡をはじめ、古墳から出土する青銅器の大部分はこの領域にはいる。西暦
300年〜400年ごろ築造された前方後円墳から出土する。華中・華南産の鉛である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。