トップページ > 考古学 > 2011年03月02日 > ljFz40Sc

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000002216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出土地不明
天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ4墓目
日本人どこから来たんだ?23
日本人、日本語の起源を探る

書き込みレス一覧

天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ4墓目
406 :出土地不明[]:2011/03/02(水) 12:43:07.06 ID:ljFz40Sc
高句麗の官職名

王は中央の官制組織として、相加(サンガ)・対盧(テロ)・沛者(ぺジャ)・古鄒加(コチュカ)・主簿(チュブ)・優台(ウデ)などを支配し、
その下に下級官員として使者(サジャ)・?衣(チョウィ)・先人(ソ二ン)などが置かれていた。
 この中で・沛者・優台などは中央政府に参与する各部の加勢力が任命された。そして古鄒加は王室を構成する柱婁部の王族や元は王族だった
消奴部(ソノブ)、および王妃族である絶奴部(チョルノブ)の大加(テガ)を優待する官だった。

・・・これも大和朝廷の官職名とは何の関係もないな。
日本人どこから来たんだ?23
53 :出土地不明[]:2011/03/02(水) 21:34:44.05 ID:ljFz40Sc
>>45 シナ・北鮮が崩壊・消滅したらガラッと変わるだろうな。

 それでも残党がしばらく抵抗するだろう。
日本人、日本語の起源を探る
367 :出土地不明[]:2011/03/02(水) 21:40:41.09 ID:ljFz40Sc
>>366 それから連想するのは台湾か東南アジアだ。

 日本には春夏秋冬があるから当たらない。
日本人どこから来たんだ?23
64 :出土地不明[]:2011/03/02(水) 22:13:12.42 ID:ljFz40Sc
>>55 日本が降伏した途端、朝鮮進駐軍などと手の平を返したミンジョクなどと手を結ぶことは金輪際ありえない。

日本人、日本語の起源を探る
369 :出土地不明[]:2011/03/02(水) 22:16:13.88 ID:ljFz40Sc
「おお、それ見よ」は何を見ろというのだ?と思っていたがな。

日本人、日本語の起源を探る
371 :出土地不明[]:2011/03/02(水) 23:55:40.00 ID:ljFz40Sc
>>370 ハンガリー語のシオタラン(塩が足らん)とかフィンランドのヨッパラッチ(酔っ払い)というのもあったな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。