- 三国志大戦3948合目
604 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa61-0eqP [182.251.249.5])[]:2021/01/14(木) 08:15:00.74 ID:7IAurLv6a - >>585
蛮勇は稼働初期こそは最強2コス馬候補だったけど、1ヶ月くらいで激減した。 だいたい青井ともんぎゃはのせい。 今は全盛期よりも使いやすいかも。
|
- 三国志大戦3948合目
608 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa61-0eqP [182.251.249.5])[]:2021/01/14(木) 09:12:34.28 ID:7IAurLv6a - 神速戦法か征2ないと人権なかったもんな。
神速戦法単が最上位で勝ちまくってようやく解消されたけど。 馬の趙雲は2コスも2.5コスも出た時は環境最強だったけど最近は見かけなくなったね。
|
- 三国志大戦3948合目
619 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa61-0eqP [182.251.249.5])[]:2021/01/14(木) 09:55:45.16 ID:7IAurLv6a - 大戦4稼働時
青井「開発目線で考えた最強デッキ(蛮勇烏ワラ)で公式の青井組手で無双するで〜」 もんぎゃは「このゲーム、戦闘とか攻城は無視して趙雲や復活バトウで塗りまくるのが一番強いデース。士気5使って撤退する上に征圧将器ないと征圧1は使いにくい。」 青井「あんな色塗りオンリーの戦い方は想定してなかった」 大戦4の青井の初頂上がR徐コウを蛮勇に変えたら呉単になるのに、神速戦法で継続色塗りのために徐コウのためだけに2色デッキだった。
|