トップページ > アーケード > 2020年01月19日 > qoha6OZy0

書き込み順位&時間帯一覧

220 位/1281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイ e365-Ip36 [125.195.81.235])
歴代で大コケしたACゲーム総合81

書き込みレス一覧

歴代で大コケしたACゲーム総合81
298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e365-Ip36 [125.195.81.235])[sage]:2020/01/19(日) 10:22:47.95 ID:qoha6OZy0
LoV3→LoV4のカード引継ぎはLoV3のカードが使い魔強化シーンで使えるくらいで4のカードで代用出来るから意味なくて
丹沢が3のカードも4でそれ以外の使い道を出したいと言うのである程度取っておいたプレイヤーもいたけど
平田にバトンパスして本人ヘッズ→星翼に行ってうやむやリップサービスで結局使えず仕舞いでサービス打ち切りだものな

LoVシリーズを遊び続けたプレイヤーはまた使えなくなるくらいは予想できていたけど
3から入ったプレイヤーは丹沢のリップサービスやゲーム内でなくオフイベにつぎ込む姿を見て嫌気を刺していた人がいたな
歴代で大コケしたACゲーム総合81
301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e365-Ip36 [125.195.81.235])[sage]:2020/01/19(日) 10:51:35.84 ID:qoha6OZy0
LoV4はPSYにシステムが依存しすぎていてPSYダメの係数がアホみたいに高く
丹沢がステータス差を出す言っていたけどそれも差がそんななくむしろPSY高い方が有利なままだったのがね
2までディレクターをしていて3でゲームデザインをしていた中核を担う人物が退社したのも痛かった

足したらマズいシステムを足して後継作を出したという意味ではボダ→ソルリバに通ずるものがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。