トップページ > アーケード > 2020年01月16日 > OjbU9/+50

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
湾岸ミッドナイト Maximum Tune6(R) [SERIES 214]

書き込みレス一覧

湾岸ミッドナイト Maximum Tune6(R) [SERIES 214]
685 :ゲームセンター名無し[sage]:2020/01/16(木) 07:31:28.60 ID:OjbU9/+50
サウンドクリエイターが原作の世界観に合わせて一生懸命音作りをしてるのに、肝心のゲーム部分が原作に寄せるどころかただの課金ガチャゲーに成り果てたらモチベーション続かんわ
もう勝手にフリーBGM素材でも使ってろよ原作どおりに作る気が一切ないなら俺が湾岸の世界観に合わせた曲作る意味ないだろってなる
小林の同級生のよしみで曲作ってたけど、ユーザー搾取しか頭にない前田とか職務放棄してサボり倒すヤカタとか救えないクズの相手2匹連続でさせられたらもう抜けたくなるよな
湾岸ミッドナイト Maximum Tune6(R) [SERIES 214]
686 :ゲームセンター名無し[sage]:2020/01/16(木) 07:49:31.17 ID:OjbU9/+50
未だかつてここまで「薄めたカルピス」を地で行くゲームは見たことがない
ゲーム内容はどんどん薄っぺらく、それでいて価格は上げていくみたいな
ユーザーは一回のプレイで得られる充足感や費用対効果が全然足りないから繰り返し金を注ぎ込んでいく
そのうち「こんなんほぼ水やん金払うのアホらし」ってなってユーザーが大量に離れていく段階に来る(3DX+)
普通はそこで反省して濃くするんだけどな
4でユーザーフレンドリーになったのが最後のチャンスだった
あそこでゲーム内容を大幅に見直していればまだ失った客を呼び戻せたのにな
また水を大量に投入して薄めやがった
もう付き合いきれねーや勝手に自滅しろクズ運営


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。