トップページ > アーケード > 2020年01月16日 > GG0UTMJbM

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100030000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ラクッペ MM79-l4xt [110.165.219.26])
三国志大戦3787合目

書き込みレス一覧

三国志大戦3787合目
616 :ゲームセンター名無し (ラクッペ MM79-l4xt [110.165.219.26])[sage]:2020/01/16(木) 10:00:28.26 ID:GG0UTMJbM
>>574
このコピペ見る度
2.5コス2コス2コス1.5コス1コス
でコストオーバーじゃね?って思ってしまうがダンボール下方前はダブルワイパーじゃない槍1型が主流だったのかな
俺は田豊投獄の頃から始めたんでダブルワイパー型しか当たったことないや
三国志大戦3787合目
687 :ゲームセンター名無し (ラクッペ MM79-l4xt [110.165.219.26])[sage]:2020/01/16(木) 14:01:22.14 ID:GG0UTMJbM
>>672
刹那弱体って誰だっけ?
武力いくつぐらい下がるの?
三国志大戦3787合目
707 :ゲームセンター名無し (ラクッペ MM79-l4xt [110.165.219.26])[sage]:2020/01/16(木) 14:50:05.66 ID:GG0UTMJbM
>>689-690
ああ、大戦2の話だったのか
今の司馬師のデッキのパーツにいるのかと思った

>>695
でも刹那系はぶっ壊れてた分次で大粛清食らって刹那離間以外は揃ってお亡くなりになってたから実は暴れた期間は短いんだよな
2.11は大戦2最後のverだったからか半年ぐらい長く続いてたし
あと、刹那離間も暴れたとは言われてるけど当時のカードプールで使用率50~60位ぐらいだった
三国志大戦3787合目
709 :ゲームセンター名無し (ラクッペ MM79-l4xt [110.165.219.26])[sage]:2020/01/16(木) 14:51:55.35 ID:GG0UTMJbM
>>706
あと、当時の神速号令と刹那神速を比べる人は張遼は武力9だということを棚に上げてるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。