トップページ > アーケード > 2019年08月12日 > oBsyMBLl0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002005151524000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])
三国志大戦3713合目

書き込みレス一覧

三国志大戦3713合目
563 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 10:55:44.98 ID:oBsyMBLl0
実際優先して見ようとは思わんな
他に見るもの無かったら見るけど鍛冶いたらそれでも見ない
三国志大戦3713合目
564 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 10:57:51.53 ID:oBsyMBLl0
>>562
魏王とか無特技とばっかり相手してたからそう感じるだけかもしれんが
落城負けしそうな感じはあんまりないと思う
三国志大戦3713合目
607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 13:04:28.99 ID:oBsyMBLl0
勝率3割以下にでもならん限り覇者昇格戦までストレートな州になんの不満があんだよ
負けても侵攻度増やせってのか?
三国志大戦3713合目
617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 13:22:37.51 ID:oBsyMBLl0
最新3勝なら落ちて当たり前では…
三国志大戦3713合目
620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 13:28:14.41 ID:oBsyMBLl0
そもそも最新3勝なんて明らかに適正ランクじゃないから維持できてたのがおかしい
負けまくってて可愛そうだから適正ランクに誘導してくれるポカポカ運営だぞ
三国志大戦3713合目
641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 13:45:53.46 ID:oBsyMBLl0
よっぽど終わってるカードじゃなきゃ覇王まではいけるでしょ
俺は下手だから覇者止まりだけど
三国志大戦3713合目
652 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 13:56:10.11 ID:oBsyMBLl0
流石に覇者ゾンビはゴマンとはいない
フリマでもないに昇格戦通ってそんなに負ける奴は少数
三国志大戦3713合目
660 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 14:10:48.88 ID:oBsyMBLl0
いや、一騎打ちのせいで負けたら文句言うだろ
って言うか何が原因で負けても文句言うわ
三国志大戦3713合目
682 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 15:03:15.57 ID:oBsyMBLl0
満足してる奴はわざわざこんなところ書き込まないからに決まってんだろ
お前こそこんな所覗くのは辞めたほうがいい
三国志大戦3713合目
696 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 15:20:20.64 ID:oBsyMBLl0
屍も礎も雲散に弱いって明確な弱点あるだろう
なんなら屍には党均も刺さってる
三国志大戦3713合目
702 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 15:25:29.66 ID:oBsyMBLl0
どの勢力にも解答が無いと駄目なのか?
いくつか対策が合ってメタがまわってれば十分だろう
そんなのは昔から変わらん
三国志大戦3713合目
708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 15:36:27.40 ID:oBsyMBLl0
礎そんな狂ってるってほど壊れて無いだろ
強いは強いが全盛期郭淮くらいじゃないと狂ってるとはいえん
三国志大戦3713合目
718 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 15:42:47.11 ID:oBsyMBLl0
ランカー相手じゃなきゃ何もできないほど強いならまじで使えばいいと思う
そういうゲームだろう
三国志大戦3713合目
748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 16:21:33.71 ID:oBsyMBLl0
じゃあ赤青赤で前に出すだけが正々堂々とでも言うのか
三国志大戦3713合目
769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 17:04:55.93 ID:oBsyMBLl0
ちな覇者くんをあまりいじめるのはよすんだ
三国志大戦3713合目
782 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 17:32:43.17 ID:oBsyMBLl0
覇者なら自分で考えられるだろ
甘えんな
三国志大戦3713合目
785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 17:38:42.56 ID:oBsyMBLl0
いや、つえーとは思うし若干壊れてるとも思うけど
狂ってるほどじゃあないでしょうよ…
三国志大戦3713合目
794 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 17:44:14.53 ID:oBsyMBLl0
法正入れるだけで城門来ないなら入れる価値あるな
三国志大戦3713合目
796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 17:47:08.12 ID:oBsyMBLl0
礎は屍に不利なのがなあ
同じ勢力で潰し合ってる
三国志大戦3713合目
805 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 18:00:34.24 ID:oBsyMBLl0
質問来たら親切に答えはするがお前が見下される事実は変わらんぞ
三国志大戦3713合目
811 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 18:08:38.28 ID:oBsyMBLl0
一応巨虎も上方されてるか
三国志大戦3713合目
850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 19:10:57.70 ID:oBsyMBLl0
たとえ勝率が出なくても使用率が飛び抜けてたら修正はされる
今んところ使用率はそうでもないけど勝率は分からんからな
三国志大戦3713合目
852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 19:13:05.70 ID:oBsyMBLl0
郭嘉は効果より範囲なんとかしろ
周瑜に比べて狭すぎんだろ
三国志大戦3713合目
866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 19:22:31.13 ID:oBsyMBLl0
士気5だからじゃないか
同じ理由で槍徐盛も知力上昇が生きてた
三国志大戦3713合目
872 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63f1-VJ1N [157.107.18.135])[sage]:2019/08/12(月) 19:29:54.44 ID:oBsyMBLl0
桃園は短くなっても下方じゃないって桃園使いが言ってたからもっと短くしてもいいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。