トップページ > アーケード > 2019年08月01日 > uHd5v6V20

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000010010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
ボンバーガール BOMBERGIRL part 47

書き込みレス一覧

ボンバーガール BOMBERGIRL part 47
282 :ゲームセンター名無し[sage]:2019/08/01(木) 00:35:27.44 ID:uHd5v6V20
>>281
鯖は試してないが、役をするのかね?
>>260、>>278当時の状況を補足すると、相手シューターが、ネックを守る俺の目の前まで来て、ほぼ3攻め。
向こうのベースはモモコ一人が守り、こちらのシューターはなんかベースに引きこもってた。

鯖を出したところで、シューターに撃ち抜かれ、アタッカーのスキルの餌食にされ、
その隙に相手前衛の相方に抜かれるのではないかと思うのだが。
ボンバーガール BOMBERGIRL part 47
288 :ゲームセンター名無し[sage]:2019/08/01(木) 02:15:52.54 ID:uHd5v6V20
>>279
すまん、グリアロまるで触ってないから、ようわからずに物を言うんやが、
スキル効果時間が短めやと思うけん、味方前衛が(グリアロがタイミングみてチャイプで通してくれるはず)って考えて
身構えてなかったら、ちゃんと通過できるか不安ある。
……って、それは味方前衛の責任で、俺が考えることじゃないのかな。
スキル硬直後のボムブロは、相手足5が4マス歩くのと、自分足3が1マス(硬直分入れて2マス分?)歩くなら間に合いそうやが、
ラグ考慮すると、シビアになるのではないかと思うねん、いけるかな?
いけるなら、チャイプでもいけると思う。WMのクールも間に合うはずやから、さらに遊べるはず。

アクア様の場合、青月の効果が終わる頃には姫壁溜まっとるから、自分の移動は考えず、
青月の効果終了とほぼ同時に姫壁で塞ぐことはできてた。
ボンバーガール BOMBERGIRL part 47
290 :ゲームセンター名無し[sage]:2019/08/01(木) 03:28:46.05 ID:uHd5v6V20
>>285
最適解って言ってもらえてとても嬉しい。ありがとう!
理想を言えばそうよな、理想過ぎる気もするが、それが出来たら大分気持ち良いだろうなぁ。


>>286
なるほど、そういう考えもあるのか。
相手シューターが防衛の自分にスキル撃ってくるような状況なら、無駄球を使わせるだけで十分と。
ただ、相手アタッカーのスキルを吐かせるって考えは、味方シューターが信頼できない場合は、
効果が少ないのではないかと思うのだが、どうだろうか?それはもう割り切るべきか。

先輩と当たること自体が少ないので、ご対面したらそれだけでちょっとウッ……ってなっちゃうな。
確かに悪い噂には、対抗策がポンとは出てこない。植樹には青月を合わせていきたいけど、
そう上手くもいかんしなぁ... おとなしくモモコにするしかなさそうや。
グリアロが使えれば刺さるんやろうなと思う。練習頑張りたい。


>>289
なるほどやで。ただ、鯖は基本的には自分の今向いとる方へ進まんか???
なんぼかは明後日の方へ行くけども...
ボンバーガール BOMBERGIRL part 47
299 :ゲームセンター名無し[sage]:2019/08/01(木) 11:06:21.75 ID:uHd5v6V20
>>291
言いたいことはわかるのだが、ブロッカーがネックを死守しているときに、
何故か自ベース内に引きこもって出てこないシューターとの合わせ方は、俺にはわからなかった...
今考えれば、俺が後逸しちゃったときに備えて、ベースの警護をしていたつもりなのかなと思う。


>>294
・・・? すまない、ちょっとよくわからない。
もうちょっと噛み砕いて説明してもらえるだろうか?


ももぴゅんは任侠映画に出てくるような広島弁が似合うと思う。「じゃかしいわ!」とか。
ボンバーガール BOMBERGIRL part 47
314 :ゲームセンター名無し[sage]:2019/08/01(木) 14:46:59.68 ID:uHd5v6V20
>>306
あぁ、話の前提が違ったのか。つまり、
シューターが信頼できる→鯖を撒く必要はない
シューターが信頼できない→鯖を撒いて殺意アピールすることで、相手の進行をためらわせる、遅らせる必要がある
……ということが言いたいのかな?

しかして残念ながら、まっとうな前衛職なら、鯖は軽くいなされる件。俺の鯖配置が悪いのかな?とも思うが。
それと、以前、ネックをシューターと二人で守っていた時、味方前衛の通過時に、姫壁&鯖では抜かれてしまってね。
その後ラッキーショットを祈るしかなくなるのは、しっくりこないが、この辺は個人の好みなのかねぇ...
すると、後逸されるのは仕方ないとして、後逸した後の敵の進軍速度を遅らせることが主目的になるのかな。

ならば、ネック防衛時にスキルを選択する際の考え方は、
後逸されるのは、いずれ必ずされるだろうから、後逸された後の相手進軍速度を落としたい→鯖
後逸させたら死あるのみ、絶対に後逸は許されないし、許さない→青月
って感じで、あとはそれぞれの状況や、自分の好みでチョイスになるのかなと。


ももぴゅんもキスは下手やろ。というか、下手な方が可愛い。
んでこれは、グリアロにも言える。
ヤリマンビッチに見えるあの娘が実は初心で……なんてのも萌えると思うのだ。
でも実際グリアロは、キスもフ〇ラも滅茶苦茶うまいと思う。俺もグリアロに回復させてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。