トップページ > アーケード > 2019年06月16日 > pOXWz5Tq0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000430000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68

書き込みレス一覧

【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 10:07:21.89 ID:pOXWz5Tq0
砂漠で白ザクだと!?
強者やな…

あんな足の遅い近に乗ったら新砂制圧出来ずに負ける自信があるわw

こういう白ザク全肯定の変態はどうやって速度差を埋めてるんやろか…
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 10:28:33.25 ID:pOXWz5Tq0
>>699
ジオンアンチが糞なのと、バラッジの位置取りが下手くそとかギガンが迷走してる、その3つが合わさりファースト割れなかった試合やろ。

こんな奴に格や射支乗れると思うのがそもそも間違ってるぞ。『近やから最低限死ににくい』だけや。他のカテゴリーにされるともっと酷くなる。

編成に拘ってる人は絆を知らないか人間(中の人)を信じてる理想主義者な。
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 10:35:35.38 ID:pOXWz5Tq0
てかそもそも格マップでも砂マップでもなく、バランスマップで近3否定とか理想高いな…
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 10:46:35.47 ID:pOXWz5Tq0
サンボルは撃ちきり分とサブが楽しい自衛力が微妙な機体って認識やな。ベイルのが楽やけどカットのこと考えると微妙な動きになるからあんまし乗らないなぁ…

火力微妙やけど思いきってマエブー出来るジムコマ(ザク改)に何だかんだで近選択するときはよく選ぶ。低コストは中央行きにくいので見方に見方を最低限信頼しないといけないので面倒臭い。
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 11:12:26.22 ID:pOXWz5Tq0
寒ジムやジムカスの寒マシはタイマンで勝ちきって遊ぶ攻撃で被せ主体にすると痛い子に…

せめてジム改ABの火力とカット能力が無いと良くない気がするけど、今の旬は黒幕やろしその機体があるのならそっちを乗るべきやろな。

てか近なら被せより複数見ること求められるし、そもそも必要とされないか。F2とかは他でコスト上がるから、近で下げてくれっていう暗黙の了解かと思ってるけど護衛っぽくなるので開幕の選択肢が減るから好きになれない。器用貧乏なのに固定とかなんかなぁ…
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 11:25:03.60 ID:pOXWz5Tq0
>>718
44で3近、66で5近とか稀に起きるけど、タンクの難易度が上がるけど、やっぱ中の人がまともなら普通に勝てるよ。以外と敵の足並みが揃わずに対応出来ずに物凄く楽に勝てることも。

まぁ、どうせ祭りなら格祭りのがテンション上がるけどね。
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68
722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db82-U9LW)[]:2019/06/16(日) 11:34:46.08 ID:pOXWz5Tq0
てか皆中央行こうよ!!
編成に文句行ってる人はほとんど好きに護衛なりアンチなり先に場所取りする人やろ。抵コの格近や射支援で中央は糞面倒やで。高コスの格、中コスの近がやっぱ安牌や。

中央F2でタイマン勝てるし、切り離しもされない猛者ならその立ち回りを教えて欲しい…それが嫌やから楽して近で中央とかしてるのに3近否定されたら泣ける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。