トップページ > アーケード > 2019年06月16日 > 5jskjKBj0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000360000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
戦場の絆戦術スレ 第三

書き込みレス一覧

戦場の絆戦術スレ 第三
601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 07:48:46.47 ID:5jskjKBj0
>>600
私は常に装甲です。野良護衛はタンク先頭で砲撃ポイントに到着して、前に出ないしカットも無いので敵を1枚見ながらタックルダウンで一発でも多く砲撃するために装甲にしていましたが、次からは歩行セッティングにします。
戦場の絆戦術スレ 第三
603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 07:52:52.13 ID:5jskjKBj0
最近は黒幕が護衛に来ます。もちろんタンクの後が定位置です。その為量タンも装甲にしています。動画の影響でタンクにタゲを受けさせて敵アンチのダメージを取るつもりなのでしょうが誰も餌になりたくないから低コストやタンクに乗らなくなる訳です。
戦場の絆戦術スレ 第三
604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 07:58:52.16 ID:5jskjKBj0
>>598
基本は全機護衛集合でファーストを割って下がれば勝てるのでその通りと思いますが、味方護衛が平グラフでラインを上げず、アンチ側が射タンに釣られていたら私なら反対側に回り込むか無理なら下がります。
戦場の絆戦術スレ 第三
606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 08:06:35.07 ID:5jskjKBj0
これからの野良は6対6でも黒幕の様な250コストやデルタガゾウムや新機体の様な300コストの射撃型が2枚並ぶ時代になるでしょう。勝ちたいなら160コストタンクか低コスト護衛で前に出るしかありません。
戦場の絆戦術スレ 第三
607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 08:10:44.46 ID:5jskjKBj0
シナンジュスタインのビーライBは撃ち切りリロードなので実戦投入まで取る必要があります。しかし5000ポイント必要なのでそこまでトレモで稼いで武装チケットで取りましょう。
戦場の絆戦術スレ 第三
609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 08:24:45.13 ID:5jskjKBj0
「タンクよろしく」「援護する」と言う言葉は、「私はタンクに乗りたくないので誰か乗って下さい。」と言っているのと同じです。
編成崩壊を覚悟しましょう。
戦場の絆戦術スレ 第三
610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 08:31:47.99 ID:5jskjKBj0
>>608
そうです。砲撃するならアンチが護衛に合流して足並みを揃えて前に出ないといけません。6対6の護衛とタンクは低コストがおすすめです。黒幕やローゼンの様な機体や平グラフなら砲撃はアパムに阻止されるでしょう。
戦場の絆戦術スレ 第三
612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 08:36:58.00 ID:5jskjKBj0
たまに6対6にユニコーン護衛やシナンジュ護衛が来ます。シナンジュがバズを担いで敵拠点に突撃する事もあります。敵がフルアンチならコスト負けする危険性があるので、6対6で350コスト格に乗りたいならアンチに行って欲しいです。
戦場の絆戦術スレ 第三
613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)[sage]:2019/06/16(日) 08:48:25.68 ID:5jskjKBj0
>>611
その戦術はあります。しかし最近は、リスタして単機で砲撃ポイントに到着して、アンチゆっくり行こう。敵機撃破無理するなと言っているのにサッカー大会で敵のリスタがタンクに落ちて来ます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。