トップページ > アーケード > 2019年04月21日 > 4WIwIYpN0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002111207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])
三国志大戦3647合目

書き込みレス一覧

三国志大戦3647合目
190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[sage]:2019/04/21(日) 18:10:40.66 ID:4WIwIYpN0
1の時麻痺矢に入れてたな
三国志大戦3647合目
197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[sage]:2019/04/21(日) 18:30:40.32 ID:4WIwIYpN0
全国で討伐して、どうぞ
三国志大戦3647合目
242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[sage]:2019/04/21(日) 19:56:21.53 ID:4WIwIYpN0
荊州問題も関羽がもっと柔軟に対応できてたらあぁはならんかっただろうと思う
名目上は借り上げてる地域なんだし縁談の破談や呉の地域での掠奪行為とか
三国志大戦3647合目
264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[]:2019/04/21(日) 20:52:53.84 ID:4WIwIYpN0
>>258
漢中の防備を固めて魏に迂闊に攻めれないくらい堅牢にしたのが魏延
魏延没後にその防衛線を撤廃したりしたせいで魏にやられたって一因になった
三国志大戦3647合目
283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[sage]:2019/04/21(日) 21:21:26.80 ID:4WIwIYpN0
孔明を益州に送った時点で関羽を止められる武将や文官なんかいなかったのが痛かった
三国志大戦3647合目
345 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[]:2019/04/21(日) 22:46:08.57 ID:4WIwIYpN0
>>286
ある程度は意見を聞いてくれたかもだけども厳しいんじゃないかね
自身と一騎打ちでいい勝負した黄忠と同列にされたとかキレるし孔明が残っていても完全にブレーキ役出来たかは怪しいと思う
基本的に劉備以外は自分より下と思ってただろうから関羽を本当の意味で制御出来たのは劉備だけだったんじゃないかね
っても実戦経験もあり軍師の大事さを感じさせた徐庶ならあそこ迄酷い事にはならなかったんじゃないかね
三国志大戦3647合目
346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Km2Q [126.220.166.174])[]:2019/04/21(日) 22:52:05.89 ID:4WIwIYpN0
>>320
将器なんでも良さそうなRくらいなら分かるけどSRは登用だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。