トップページ > アーケード > 2019年02月07日 > BHs3asqO0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000011100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)
星と翼のパラドクス Part31
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★54

書き込みレス一覧

星と翼のパラドクス Part31
431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 00:46:24.91 ID:BHs3asqO0
クレサしたくないならボリュームを上げる努力が欲しい
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★54
107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 00:49:27.38 ID:BHs3asqO0
セガのゲーム開発にいま地盤と呼べるような財産が全然ない
ほんと何のために戦国を終わらせたのか
背水の陣でも気取ってるのか?客を巻き込むなよ
星と翼のパラドクス Part31
439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 01:05:33.35 ID:BHs3asqO0
イベントを行うには金がかかる
その金で料金下げれなかったんですか?というだけだ
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★54
110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 01:08:48.03 ID:BHs3asqO0
>>108
普通に考えたら三国志単体でやるより三国志+戦国の稼働で勝負する方がいいと思うが
稼働だけで言うならな
とはいえ戦国もゲーセンから通信料取れてれば何の問題も無かったはずなんだがな
ゲーセンから撤去が進んでたならともかく
星と翼のパラドクス Part31
463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 08:40:27.10 ID:BHs3asqO0
>>451
ゲーセンにいるとな、ゲーセン側の人間と繋がりが出来るんだよ
星と翼のパラドクス Part31
468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 09:29:40.69 ID:BHs3asqO0
こんなもん、とは俺も思うし、割高感を感じつつも楽しめてはいる
ただ未プレイの人に「高いけどその分楽しいよ!」と言えるほど頭抜けて面白いわけじゃないんだよなぁ
星と翼のパラドクス Part31
475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a0-Ehpc)[sage]:2019/02/07(木) 10:56:07.92 ID:BHs3asqO0
>>472
遅らせた方がいいと思うけど焦って両方引いちゃいがち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。