トップページ > アーケード > 2018年12月15日 > r/j9Czhc0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020500000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6944-syX7 [124.41.90.162])
ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2b44-syX7)
全国☆ゲーセンの従業員すれ愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
歴代で大コケしたACゲーム総合52
星と翼のパラドクス Part15

書き込みレス一覧

全国☆ゲーセンの従業員すれ愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
674 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/12/15(土) 14:26:01.07 ID:r/j9Czhc0
おしぼりの店外持ち出しお断りいたします、発見次第出禁にします
と書いておけばいい
持ち出す→出禁でバンザイ
持ち出さない→マシになってバンザイ
歴代で大コケしたACゲーム総合52
627 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6944-syX7 [124.41.90.162])[sage]:2018/12/15(土) 14:28:22.10 ID:r/j9Czhc0
ダイゲットとかも0にできたな
今でもジェミニとかの3本爪は0があるもんな
星と翼のパラドクス Part15
686 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2b44-syX7)[sage]:2018/12/15(土) 16:06:50.40 ID:r/j9Czhc0
パラドクスの売上は地方は割りと苦戦してるんだけど、売上上げる為にはどうしたら良いと思う?

ランク査定が渋いのはアップデートでかなり改善したから様子見で良いと思うんだけど、
やっぱりプレイ料金面なのかな、って思うんだけど、
例えば、200円1プレイだとどうかな?
思い切って200円→コンテ100円なら凄い?
どちらにしても途中参加を無くす方向が良いと思うんだけど、それはどう?

それともプレイ内容の改善というか、ステクロやユニオンみたいな協力モードがあると良い?

どうするべきか、ある程度方向性決まったらスクエニ(タイトー)に要望してみる
星と翼のパラドクス Part15
690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2b44-syX7)[sage]:2018/12/15(土) 16:14:47.50 ID:r/j9Czhc0
>>687
まあそうだよな
でもガンストやDFFみたいに値下げして軌道に乗るパターンもあるし、
プレイヤーもそうなるのを待ってるって事はない?
星と翼のパラドクス Part15
693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2b44-syX7)[sage]:2018/12/15(土) 16:16:33.07 ID:r/j9Czhc0
>>688
300万円するけど、課金率が9%と他のオンライン機より店の取り分は多いので、
公式に値下げする分には店は納得する
星と翼のパラドクス Part15
696 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2b44-syX7)[sage]:2018/12/15(土) 16:20:34.05 ID:r/j9Czhc0
>>694
サービス終了で返すタイプっていうか、遊べなくなるのは今のところスクエニタイトー系では無いかな
セガだとシャイニングフォースとかは起動しなくなったけど、
タイトー系では一応一人用オフラインで遊べるパターンになる
星と翼のパラドクス Part15
703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2b44-syX7)[sage]:2018/12/15(土) 16:28:49.50 ID:r/j9Czhc0
>>699
流石にそれやるとスクエニに怒られる
値下げなら公式にさせないと難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。