トップページ > アーケード > 2018年12月15日 > RRY97IQW0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000036220000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)
星と翼のパラドクス Part15

書き込みレス一覧

星と翼のパラドクス Part15
659 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 15:23:02.76 ID:RRY97IQW0
もっと揺れるなら続けたいんだがなぁ
300円で気持ち傾く程度じゃきつい
ゲーム内容もごっこ遊びと相性悪いねん
メカ好き全員が対戦したいとは思っとらんのや
星と翼のパラドクス Part15
672 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 15:46:29.10 ID:RRY97IQW0
coopは無いより良いが勝敗や戦績で優劣つく限り戦犯探しでギスるからどの道変わらんよ
勝ち負けばかりで椅子動くかどうかなんてぶっちゃけ忘れてるだろ?
そういうことやで
星と翼のパラドクス Part15
675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 15:50:31.36 ID:RRY97IQW0
北海道は氷点下で戦ってんだから事実上ハンデ戦だろ?
星と翼のパラドクス Part15
688 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 16:12:16.41 ID:RRY97IQW0
料金はあの筐体のコスパもあるから下手に触れない気がする
プレイ時間を伸ばすといいかも知れん
わいはスターツアーズ並に揺れるなら300円払うで
最低でも90度は傾け、激しく揺れろ
星と翼のパラドクス Part15
694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 16:17:32.77 ID:RRY97IQW0
この筐体は買い切りなのぞ?
最近よくあるサービス終了したら返すタイプぞ?
星と翼のパラドクス Part15
699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 16:22:59.49 ID:RRY97IQW0
>>696
ゲーセン事情はよくわからんけど
わいはとっととクレジット改造して50円玉にしてほしいぞ
買い切りなら安心
星と翼のパラドクス Part15
705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 16:29:55.63 ID:RRY97IQW0
マジかよ、今はクレ改造できないのか
ゲーセンもお利口になったもんだ
星と翼のパラドクス Part15
714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 16:37:50.30 ID:RRY97IQW0
プレイヤーが対戦に飽きてるだけじゃないか?
この手の筐体は対戦ばっかだろ
それとパイロットなりきり要素と対戦はノリが違いすぎる
これが世界観増し増しの、相方アズワンとコミュニケーション取りながら
ゲーム内情勢に沿った仕事やらをこなして金を稼いで
対戦したけりゃ今の対戦だけでも遊べるって内容なら
メカ好きもキャラ好きも取り込めたとは思うぞ
筐体で釣ろうがキャラで釣ろうが対戦にぶちこんで闇鍋するだけだから
元々対戦好きでもなきゃ離れちまうのよ
星と翼のパラドクス Part15
720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 16:50:07.73 ID:RRY97IQW0
>>719
それでも夢見ちまうんだよなぁ
家ゲーでも自由度が高いゲームのほとんどが洋ゲーだから
作れれば一発ヒットするけどまず完成しないっていうね

とりあえず椅子がぐりぐり動いて
椅子の後ろにスピーカーを作って、そこからシャーリーの声が聞こえるならOK
星と翼のパラドクス Part15
738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 17:21:43.91 ID:RRY97IQW0
まずアサルトは対COM作業がメインで対人する必要がない
しかも仕事が勝ち馬乗りだから戦況だけ見てれば最適行動ができる
よって初心者でも貢献でき、敵味方に左右されず確実にポインヨがとれる

ヴァンガは対人で勝たなきゃ仕事にならんから責任は重い
しかも勝ったところで味方が合わせないと無駄になり
負けるとコア御開帳からのゲロビ祭り
星と翼のパラドクス Part15
746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 17:31:20.63 ID:RRY97IQW0
現状勝つだけなら塔折ってマグ処理してコア凸するだけでいいしな
敵もポイント欲しさに空き家作るからポートなんてほっといても取れる
そもそも戦闘自体が無駄行動に近いんだわ
マップ見て塗り絵すればいい

これが野良じゃなくてガチのチーム戦になると話しは変わるが
今は空き巣でコア開く時代よ
星と翼のパラドクス Part15
795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 18:26:22.51 ID:RRY97IQW0
対戦ゲーで初心者に優しいものなんてないやろ
システムが初心者優遇したゲームは上級者が初心者垢で無双する世界になった
ゲームは性悪説で作らんとあかんねんな
星と翼のパラドクス Part15
823 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e9f-UKyl)[sage]:2018/12/15(土) 18:55:21.83 ID:RRY97IQW0
んじゃエキスパブロック作って崩壊したゲームの話すりゅ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。