トップページ > アーケード > 2018年12月05日 > VtmZUVV9d

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000100113201010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])
ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])
三国志大戦3575合目

書き込みレス一覧

三国志大戦3575合目
235 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[]:2018/12/05(水) 09:37:51.47 ID:VtmZUVV9d
>>234
じゃあお前さんはエイカンとコフンが同等だと思ってるのか?
三国志大戦3575合目
385 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 14:21:08.51 ID:VtmZUVV9d
逆に高武力槍弱くないって人はデッキの高武力枠を選ぶ時に馬弓と槍並べて悩んで槍採用してるのか聞きたい
環境見ると槍を選んでる人が馬弓選んでる人と同じぐらいいるとはとても思えない
三国志大戦3575合目
456 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 17:22:21.76 ID:VtmZUVV9d
高武力は馬弓から採用して槍はコスト抑えて枚数揃えるのが王道なのは確かだと思う
三国志大戦3575合目
473 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[]:2018/12/05(水) 18:08:29.27 ID:VtmZUVV9d
>>468
弓と大差ないのにどうして長所として挙げる必要が?
三国志大戦3575合目
509 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[]:2018/12/05(水) 19:24:09.12 ID:VtmZUVV9d
>>488
持ってる号令と兵種の評価に何の関係が...
三国志大戦3575合目
514 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 19:35:05.60 ID:VtmZUVV9d
3の時は兵種アクションも環境見てそこそこの頻度で弄ってたからな
三国志大戦3575合目
521 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 19:44:14.63 ID:VtmZUVV9d
計略は悪くても兵種のバランスは今より整ってた
三国志大戦3575合目
532 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 20:10:29.50 ID:VtmZUVV9d
高武力槍が普通に使われてるから強いって人さ、まさか号令持ちみたいな明らかに計略需要メインで入ってるカードをカウントしてないか?
ホウ会とかエイカンとか素武力メインで需要されてる枠で比較しなきゃおかしいだろう、槍なら典韋とか黄蓋とか張苞とか
三国志大戦3575合目
577 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 20:54:38.29 ID:VtmZUVV9d
1からずっと麻痺矢に馬1は定番で槍に居場所があったことはなかったはず
三国志大戦3575合目
635 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.175.104])[sage]:2018/12/05(水) 22:15:47.34 ID:VtmZUVV9d
郝昭は昔から突破が多かった気が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。