トップページ > アーケード > 2018年11月22日 > DKxhrHS7a

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)
星と翼のパラドクス Part4

書き込みレス一覧

星と翼のパラドクス Part4
412 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)[sage]:2018/11/22(木) 18:02:47.97 ID:DKxhrHS7a
>>409
格闘のブーストがなくなるのはウイングだったわすまん
ブースト消費無しで移動できるのはヤバい
その分旋回能力が低めにしてあるんだろうけど
星と翼のパラドクス Part4
438 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)[sage]:2018/11/22(木) 19:10:53.82 ID:DKxhrHS7a
慣れてきて思い通りに機体動かせるようになってきた
旋回は横回避しながらやるといい感じにクルッと振り向いてくれる
星と翼のパラドクス Part4
455 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)[sage]:2018/11/22(木) 19:24:57.11 ID:DKxhrHS7a
ロール変えても機体はそのままだからロック距離が短いアサルトとかで出なきゃいけないのがロール制と矛盾してないか
マニュアルには特価させようって書いてあるけどロールがかぶりまくっても案外いけるのかな
星と翼のパラドクス Part4
473 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)[sage]:2018/11/22(木) 19:42:22.05 ID:DKxhrHS7a
>>470
ゲロビは闇討ちで使うか起き攻めで使わないと的になるから対面してるときは控えたほうがいい
オバヒを察知できるニュータイプなら話は別
ゲロビ強いけどタイマンは実質武器縛りみたいなもんだからいいバランスだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。