トップページ > アーケード > 2018年10月28日 > /A33FqWK0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01001100005101100001032017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])
ゲームセンター名無し
ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ce1c-DBFP [59.146.236.149])
ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab1c-JHIh)
三国志大戦3555合目
三国志大戦4 質問スレ9
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★51

書き込みレス一覧

三国志大戦3555合目
186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 01:45:12.78 ID:/A33FqWK0
>>170
低州なら空打ちとか気にするほうが少ないだろ
三国志大戦3555合目
216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 04:02:46.91 ID:/A33FqWK0
日清コラボが魏だったわ…
やっぱ1セットでカレーメシ当てようなんて考えが甘かったわ
三国志大戦3555合目
228 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 05:05:43.97 ID:/A33FqWK0
さんぽけ王元姫が可愛すぎる
印刷可能はよ!
三国志大戦4 質問スレ9
154 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/10/28(日) 10:05:48.98 ID:/A33FqWK0
>>146
馬2はかなり難易度高いから弓1枚入れたほうがおすすめではある

>>148の言う通り6大徳型は馬魏延が生きて帰るのが肝要
相手にカウンター食らったら魏延の狼煙で城門だけでも防ぐのが鉄板の勝ち筋
切られるのは大抵活持ちの劉備
三国志大戦4 質問スレ9
155 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/10/28(日) 10:14:47.09 ID:/A33FqWK0
もしくは弓が居れば、攻めの時に弓を早めに引いて狼煙で切る時もある

個人的には弓マウント→城門の劉備が相手が最優先で対処されるから真っ先に落ちる→弓も張り付いて攻撃続行
→馬を除いて味方壊滅だが城ゲージゲット→相手のカウンター時は真っ先落ちた活持ち劉備が間に合う
→劉備で狼煙を上げて敵のカウンターの城ダメ重いとこを守る→城ダメ貰うけど差し引きで見ると有利が付く
という流れが好きだから攻撃続行しやすい弓入れるのが好きだわ
三国志大戦3555合目
280 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 10:16:54.12 ID:/A33FqWK0
ニコ動が需要ない
三国志大戦3555合目
288 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 10:21:34.00 ID:/A33FqWK0
三国志NETに宝玉貰いに行く
→頂上のyoutube見る
→右のリンクにも面白そうなのあったら見る
というおこぼれ視聴も狙えないしな
三国志大戦3555合目
298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 10:34:00.39 ID:/A33FqWK0
巨虎孫権は今は頭ひとつ抜けたトップレアだから無理じゃね
華陀の揃いとかなら可能性はあるかもしれんが所詮さんぽけ落ちしてるしな
三国志大戦3555合目
331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ce1c-DBFP [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 11:51:32.46 ID:/A33FqWK0
陳泰は号令と同居できんからなぁ
ワラ適正ない人には無リポ
三国志大戦3555合目
371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 13:41:18.53 ID:/A33FqWK0
>>365
晋が死んだからな
三国志大戦3555合目
396 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 14:18:09.05 ID:/A33FqWK0
>>373
あれはマジで対処法知ってないと無理なレベルだからな
適当に突っ込ませて麒麟児打って増援という確定コンボを城貰わずに
止められる初心者はまず居ない
三国志大戦3555合目
515 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ce1c-DBFP [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 19:25:39.22 ID:/A33FqWK0
げ、もう三生くるの?
あぶねー巨虎メルカル所だった
三国志大戦3555合目
618 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 21:06:25.10 ID:/A33FqWK0
>>615
司馬昭との相性はどんな感じなん?
司馬昭側から見るとライン上げ遅れると青打たれて
こっちが赤打っても十分武力上る前に蹂躙されるから苦手意識あるわ
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★51
548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab1c-JHIh)[sage]:2018/10/28(日) 21:07:32.26 ID:/A33FqWK0
酔ってんのか?
三国志大戦3555合目
652 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 21:49:46.60 ID:/A33FqWK0
>>621
司馬師側から見て対司馬昭をどう思ってるのかなと

>>629
もう晋軍の大攻勢選ぶよりは再起とか選んだ方が安定することが多い気がする
序盤の大攻勢ラッシュは読まれてて成功率低いし、狙ってやると前のめりになるから
危険が大きいしで良いこと無い
再起なら攻めの足並み揃え、士気12アタックで落城できなかったときのカウンター防御とかなり汎用性がある
三国志大戦3555合目
658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 22:01:17.19 ID:/A33FqWK0
>>655
兄さんは母ちゃんがべったりじゃないですか…
あと元姫が偶に偶にふらっと居なくなるんですが何か知りませんか?
三国志大戦3555合目
668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce1c-JHIh [59.146.236.149])[sage]:2018/10/28(日) 22:09:33.10 ID:/A33FqWK0
>>663
わさっち 「だよな。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。