トップページ > アーケード > 2018年10月10日 > yCleFQC10

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0bd2-Ju0A [124.142.68.253])
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])
三国志大戦3545合目
三国志大戦3546合目

書き込みレス一覧

三国志大戦3545合目
489 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0bd2-Ju0A [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 00:26:17.00 ID:yCleFQC10
文醜好きだから使いたいんだが何か良いデッキ無いかな
今までは強襲に漢鳴重ねるだけで勝ててきたが難しくなってきた
三国志大戦3545合目
510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 01:55:47.14 ID:yCleFQC10
>>498
何処使うかによる。何処使いたいのよ
三国志大戦3545合目
515 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 02:26:36.77 ID:yCleFQC10
漢だと剛槍軍団の相手は骨が折れそうだな
三国志大戦3546合目
154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 22:43:17.76 ID:yCleFQC10
スポーツとかでもそうだけど
スポーツする才能と他人に自分のフィーリングの部分やらを正しく変換して伝える技能ってのはまた別になる
三国志大戦3546合目
159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 22:45:04.40 ID:yCleFQC10
>>153
そもそも老師に重ねれる号令が何進しかいないのがまずい
漢鳴重ねるのは士気がきつすぎて本当に終盤になってしまう
でもそれじゃ皇甫嵩や王者と何が違うんだともなってしまう
三国志大戦3546合目
177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 23:32:10.91 ID:yCleFQC10
槍はともかく今の弓董卓とかちゃんと立ち回れば号令デッキ相手でも大きな苦手無く戦えんだろ
三国志大戦3546合目
198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd2-vBoO [124.142.68.253])[sage]:2018/10/10(水) 23:51:33.03 ID:yCleFQC10
弓董卓は見た目はカッコいいんだけど
発言とか聞いてるとああやっぱり董卓なんだなと感じる

>>192
1枚殺せば後はガンガン削ったり殺せるようになるからまずは計略撃つ起点
から考え直す。それと他の奴が言う通り征圧が厳しいから何処かで城ダメ大きく
取れる手段用意するか低コスト投げて城ちょこちょこ殴るかの手段用意する必要がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。