トップページ > アーケード > 2018年09月08日 > 8tTC7vB/0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00113310000000000000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ669ページ目

書き込みレス一覧

Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 02:20:49.45 ID:8tTC7vB/0
そりゃさ、F3体制とかが大正義であり勝ちを求める最適解っていうのは分かるさ。
極論、ダメージ喰らわんのならHP回復も防御バフもいらないし、
MP管理も自己完結してるならそれ関連のバフもいらんってことは。

だから銅筆の間にドロシィ楽しんで経験積んでおくから、
ガチ上位陣の先人方は邪魔せんでくれ。
他キャストの修練も並行して進めっから。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 03:48:31.02 ID:8tTC7vB/0
>>764
システム面で散歩・・・というか他レーンへ寄れるぐらいの余裕を作るってことか?
そうなったら必要とされるのはサポーターじゃあない、アタッカーだ。
互いに過剰とも言えるぐらいの殲滅力なら、一人欠けたらあっという間に運ばれる。
兵士が少ないから拠点が割れる時間が延びるんじゃないかとも思うが、
敵側も兵士が少ない以上、拠点を直接殴る機会だって増えるはず。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 04:21:01.56 ID:8tTC7vB/0
こういう時に○○憎しで攻撃される側にならない為には?
簡単なことだ、攻撃する側に回ればいい。
増えてるのはそういう側面もあるだろう。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 04:40:10.31 ID:8tTC7vB/0
まぁ、この手のチームゲームでは地雷兵種が生まれるのはよくあることだな。
このゲームではそれがたまたま、大別して3種しかない兵種のうちの1種というくっそデカいカテゴリだった、
というだけの話で。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[]:2018/09/08(土) 04:41:19.77 ID:8tTC7vB/0
>>773
ここの住人にとってはSであること、Sを使っていること自体が罪であるらしい
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 05:12:00.58 ID:8tTC7vB/0
そりゃSはスキルでバフ撒いたりしなきゃ劣化Fや劣化Aに過ぎないからな。
「スキル使おう、なるべく味方も範囲に含めよう」ってなって
結果として無駄に横に走るのはやりがち。
ゲーム開始当初から言われてたことだが、短期決戦的なゲームが求められるゲーセンで、
サポーターなんて役割を作ってしまったことが一番のミスだ。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
786 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[]:2018/09/08(土) 05:42:24.44 ID:8tTC7vB/0
>>785
・・・。
いや、待て。その話を聞く限りだと、>>785の方がそういう行為をされて
当然ともいえる行為をしてしまっていたと俺は認識したんだが?
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 05:47:50.79 ID:8tTC7vB/0
・・・先人方、教えてくれ。どこからツッコめばいい。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ668ページ目
793 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 06:17:23.24 ID:8tTC7vB/0
>>791
ああ、そういう読み方もできるか・・・
それまでの話からするとそっちのが自然か。
ただ、

>マジでどうすればいいかわからずそのまま私がミスとデスを重ねて負けた

この部分は擁護できんぞ。
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ669ページ目
62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5226-HcYj [123.198.249.168])[sage]:2018/09/08(土) 23:58:06.30 ID:8tTC7vB/0
友人に話してみたんだが、この「庇う」というか
「ダメージ肩代わり」というのがそもそも微妙に思うとのことだ。初見だと。
そもそもダメージを喰らうことは避けるべきなのに、
喰らうことが前提のスキルという辺りが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。