トップページ > アーケード > 2018年08月18日 > 7BVv7+HJd

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000020000000001027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy [49.106.217.163])
ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy)
ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy)
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ661ページ目
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part16
【ジオンはもう】戦場の絆第469戦隊【限界です】

書き込みレス一覧

Wonderland Warsワンダーランドウォーズ661ページ目
202 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy [49.106.217.163])[sage]:2018/08/18(土) 01:33:08.42 ID:7BVv7+HJd
残り1分からのどこを攻めるかどこを守るかの判断ミスって負けた試合は本当に面白い
序盤からどっかのレーンで大差付きすぎて盛り返せない試合は本当につまらんけど…F使ってると特に
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ661ページ目
216 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy [49.106.217.163])[sage]:2018/08/18(土) 05:24:29.11 ID:7BVv7+HJd
>>205
逆サイドのレーンで押されまくってるのにはなかなか干渉しづらいんだよ
こっちが即折りなり、押し込んだ上で対面落とすなりできればいいんだけど、相手次第じゃ耐えるのでいっぱいいっぱいだし
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ661ページ目
262 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy [49.106.217.163])[sage]:2018/08/18(土) 11:19:33.64 ID:7BVv7+HJd
wiki見たりSNSで同ゲーム仲間と話したりすらしない勢が一定数いるからな
アケゲーそのものが初めての人とかは情報をめっちゃ軽視してたりする
大兵士処理とかはマッチング中や公式サイトに書いてあるから、それぐらいは読めよとも思うけど
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ661ページ目
274 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy [49.106.217.163])[sage]:2018/08/18(土) 11:53:54.58 ID:7BVv7+HJd
温度差の違いだよな
見た目もいいし題材も万人が知ってるし操作も直感的なゲームだから、アケゲ慣れてる人間からしたら信じられないレベルののライト層も入ってきやすい
それはそれでゲームの楽しみ方だからなまじ否定もできない
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part16
675 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy)[]:2018/08/18(土) 21:03:00.93 ID:7BVv7+HJd
アシェで端は不利がほぼ無いレベルでやりやすいと思う
アリスはバレダンアナピは楽だけど、対面がわかってれば結構厳しい
【ジオンはもう】戦場の絆第469戦隊【限界です】
732 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy)[sage]:2018/08/18(土) 23:24:40.89 ID:7BVv7+HJd
>>728
v1の時からいるよ
旧砂新砂の呼称は、そのままロールアウト時期
旧砂は稼働当初からあったけど、新砂はちょっとしてからロールアウトされたはず

自分も稼働当初からやってて、ここ何日かで10年近くぶりに復帰したからお互い頑張ろう
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ661ページ目
439 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-REwy [49.106.217.163])[sage]:2018/08/18(土) 23:55:54.14 ID:7BVv7+HJd
中央奥抜かれるような状況になった時点で勝ち筋消えかけてるんじゃ…
Fにしても、自キャラや対面SAによっては中央援護に行っても爆発的に押し返せる訳じゃなかったり、相手F次第じゃ留守レーン一気に抜かれるリスクもあるから、SAは出来るだけ粘ってほしい

というか、S乗るなら粘れる事を前提にキャストを選んで欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。