トップページ > アーケード > 2018年07月31日 > uIJKCYsgH

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000001429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])
三国志大戦3501合目
三国志大戦4 解任スレ18

書き込みレス一覧

三国志大戦3501合目
47 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 00:07:31.15 ID:uIJKCYsgH
>>44
それって花田 勝 氏の悩み解決してないやん…(汗)、結局龍玉の新たな使い道あるんだろか。

将器変更券がどれほどの頻度で入手できるか気になるわ。
券が無い場合は縁消費ってことなんかね?
三国志大戦4 解任スレ18
198 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 01:20:41.56 ID:uIJKCYsgH
魏R賈詡 征圧 活活兵 8388 2450 7859 6479 0476
魏R徐晃 征圧 兵兵活 5102 8580 6419 3706 3373
魏SR郭嘉 速度 活速兵 0894 2596 9197 8721 6252
魏UC陳宮 同盟 攻攻 6671 6744 6086 9316 7319
蜀R魏延 兵力 速攻速 8974 2780 9482 5576 6649
蜀UC李厳 長槍 攻攻 3435 9584 5076 5244 6668
呉UC程普 速度 攻攻 5267 0895 7863 6698 4717
漢UC蔡瑁 同盟 攻攻 9310 9677 7326 4801 0426
群UC紀霊 征圧 速速 7386 3581 3420 5556 0228
群SR祝融 兵力 速速攻 1483 8236 0396 0669 2902
三国志大戦3501合目
372 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 21:22:20.83 ID:uIJKCYsgH
横山三国志にも登場した邢道栄さんのことも思い出してあげてください。
三国志大戦3501合目
379 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 22:03:41.36 ID:uIJKCYsgH
ところで、将器副効果変更券をLE武将に使った場合、3つ揃った状態でランダム抽選なんだろうか?
三国志大戦3501合目
383 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 22:20:24.93 ID:uIJKCYsgH
売るよりかは、バーUP後に主効果を攻城術に変えて使ったほうがよくね?
三国志大戦3501合目
385 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 22:23:48.59 ID:uIJKCYsgH
>>380
ほうほう、バーUP後は副効果が不揃いなLE武将も見れるやもしれんわけか。
三国志大戦3501合目
388 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 22:28:33.47 ID:uIJKCYsgH
>>384
LE持っている奴が実践して確かめてくれるだろ、その報告を待てばいい。
三国志大戦3501合目
394 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 23:05:02.08 ID:uIJKCYsgH
弓武将で、主:募兵、副:兵×3の場合、主将器を兵力上昇に変えるべきか判断に迷うわ。
三国志大戦3501合目
406 :ゲームセンター名無し (JP 0Hbe-LwZc [211.7.139.230])[sage]:2018/07/31(火) 23:52:18.05 ID:uIJKCYsgH
>>401
だからこそ変更券以外に縁でも将器の変更を可能にして、極力多くの人に新要素を体験してもらおうと間口を広げたんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。