トップページ > アーケード > 2018年04月15日 > qmigPHCi0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000052000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】

書き込みレス一覧

【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
580 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 05:20:41.11 ID:qmigPHCi0
素晴らしい分析です。このゲームはやりこめば誰でも結果が出ます。しかしホームでセオリーを教えてもらわないと個人のポイントやモビ戦に走ってしまい、少将から勝てなくなりサブカや引き撃ちやサッカーに逃げてしまうのです。
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
581 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 05:25:45.47 ID:qmigPHCi0
一度身に付いた悪い癖はそう簡単に治せません。毎回気を付けてテーマを持って根気よく戦って修正しましょう。階級はサブカが蔓延しているので私も一概には言えない所がありますが、セオリーを守れば必ず上がりますし味方の足を引っ張る事は減ります。
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
582 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 05:32:46.35 ID:qmigPHCi0
ポイントを稼ぐのは簡単です。それで階級を上げる方法はいくらでもありますが、簡単に階級が上がる理由はサブカの狩り対策です。初心者狩りをすぐ上に上げるための評価方法を悪用して階級を上げるプレイヤーは上に行って味方を殺すだけです。
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
583 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 05:37:10.16 ID:qmigPHCi0
それでも下手は下手なりにガチ機体に乗って基本を守ってマンセルを意識して味方タンクにセカンドを割らせる事を考えて、味方が噛まれたらカットする様心がけたら強くなれます。少将や准将レベル3には昔からのベテランがいるので連携に気を付けましょう。
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
584 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 05:45:00.44 ID:qmigPHCi0
タンクと近距離と格闘機体にしっかり乗れば射撃や支援に乗っても味方を枚数不利で殺したり囮にする事はありません。しかし硬直さえ当てられたらポイントがどんどん上がるので、野良で悪用するプレイヤーが晒されるのです。それで手に入れた階級など偉くはないのです。
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
585 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 06:14:17.83 ID:qmigPHCi0
新しい機体を手に入れたらトレモかマッチング中に乗ってメインとサブの射距離と装弾数とリロード時間を体感しましょう。その積み重ねが敵にマッチした時に敵の攻撃を回避や切り払いしたりリロード中に攻める事が出来ます。敵を知らないと勝てません。
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
586 :ゲームセンター名無し[sage]:2018/04/15(日) 06:15:46.53 ID:qmigPHCi0
マッチング中にバックブラストの練習やスナイパーで敵タンクを撃つ練習をすれば必ず役に立ちます。常に練習をするのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。