トップページ > アーケード > 2018年02月26日 > WA8pTjD+0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03310000043000000000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目

書き込みレス一覧

Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
384 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 01:30:16.95 ID:WA8pTjD+0
シグルでかぐやはとにかく距離を詰めればなんとかいける、足補強のために赤兎馬とかあるいはギディとか入れるとやりやすくはなる
マリアンはどうあがいても勝てません不可能です、相手が弱い事をひたすら祈りましょう
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
391 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 01:38:37.12 ID:WA8pTjD+0
てか、シグルはレベル4以降になってもスキルで兵士吹っ飛ばせる他のサポーターに兵士処理普通に負けます、やっぱ一呼吸で兵士倒せるのつえーわって思う
ピーターくらいじゃね単純な兵士処理速度で勝てるの
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 01:56:43.85 ID:WA8pTjD+0
スピアしても厳しいし、そんなことするならロードの回復でゴリ押した方が良い
シグルって戦い方的には船長に近い、相手より多い体力で相討ち上等を狙いダメージレースで勝つって戦い方
違うのはそれをするための方法が回復か防御アップかの違いだけ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 02:02:51.26 ID:WA8pTjD+0
シグルの性能じゃF相手じゃ二本抜かれて終わりだから中央行くしかないっすね、多分助けを呼ぶディスアドの方がキツイ
中央ならマリアンはアタッカーになんとかして貰えることを信じるしかない
例えロードとスピリッツが解放されようとFの新専用効果やドロー強化でボコされて終わる
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 02:16:46.93 ID:WA8pTjD+0
>>404
これ、1サポでシグル端とか言う人いるけど絶対ない
シグルといえどアタッカーよりかは兵士処理できるからシグルが中央行って維持をするのが基本
サポーターってバフ撒くだけが仕事じゃないからな
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
413 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 02:54:55.87 ID:WA8pTjD+0
マリアンなんかシグルがDS撃ったの見てから余裕でDS間に合うからフェイントとか意味ないんだぜ
マリアンがDS撃ったの見てからシグルがDSしてもマリアンの再DSが間に合うからどうあがいてもシグルが勝つのは不可能
完璧な読みでマリアンのDSを緊急回避で必ず避けられるなら勝てるよ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 03:28:16.47 ID:WA8pTjD+0
マリアンなんか近寄ろうとしても足の差で距離詰まらないし向こうの方がSS強いしでなんともならんぞ、巨人頼みもダブショで簡単に溶かされるし
かぐやは腐っても至近距離戦は弱いんで接近さえさえすればストレート擦りは封じれるしスピリッツがあれば起き攻めもかなり楽になる
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 09:15:53.07 ID:WA8pTjD+0
結局、
アタッカーを抑えるのは中央の仕事だろ!ジャスト撃たせるんじゃねえよ!って言ってもジャスト撃たせるなとか無理言うな!ってなるし
ロビン居るんだから中央に寄るな!壁際に寄ってレーン戦しろ!って言っても壁際に追いやられながらまともなレーン戦できると思ってんのか!ってなる
ロビンはもうコンセプトが悪いよ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 09:45:34.66 ID:WA8pTjD+0
流石にファイターの意識は目の前のファイターに集中してるものだからなぁ
まったく見てないわけじゃないけど、見るのは断続的で中央の動向を気にするなんてのはかなり厳しい
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
488 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 09:51:25.42 ID:WA8pTjD+0
いや、アタッカーは本来ならファイターの管轄ではないしそもそもファイターのレーンにはファイターしかいないわけで
中央で2人でやってるのとはわけが違う、ファイターは自分の手を止めればレーンがどんどん下がってくし
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
493 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 09:56:50.05 ID:WA8pTjD+0
いや本来自分の管轄でもないやつをずっと捉えておくとか無理だっつってんだけど………
そんなに中央に気を取られてて目の前の奴に勝てるのかと
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
505 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 10:10:04.89 ID:WA8pTjD+0
>>494
アタッカーを見るのは本来ならアタッカーの管轄だから当たり前だろ、ファイターは対面との読み合いも制しながら横にいる奴にも完璧に対応しろは流石に横暴が過ぎる
特に対面と読み合う時はどうしても意識が対面に集中するからその時は中央のことなんて意識してないぞ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 10:18:40.83 ID:WA8pTjD+0
>>509
いやだからさっきからロビンが寄ったら注意出せとか話が出てるんだけど、それわかってる?
対面と横にいる奴ずっと気にしながらレーン戦とか無理なんだわ、そっちの言ってる事は完全に中央の横暴
というかそんなこと言い出したらアタッカーはロビンから側面を奪ってジャスト撃たせないようにしろ!できなきゃお前戦犯だからな!とか言っていいのか?
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
517 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 10:20:49.19 ID:WA8pTjD+0
あれ?宿禰のイベントってないのか?
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ595ページ目
851 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/26(月) 22:22:26.72 ID:WA8pTjD+0
まだジュゼは結論出すには早い、がワンチャン力は上がったというか火力がスライサー頼みじゃなくなったのはデカイ
ただやっぱアシェや深雪乃相手は非常に厳しいと岩猿を得ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。