トップページ > アーケード > 2018年02月23日 > Q8pGcFYqr

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000106001050020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)
ゲームセンター名無し (オッペケ Srb7-rly+ [126.200.113.217])
【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
星と翼のパラドクス
歴代で大コケしたACゲーム総合26
【LoV】LORD of VERMILION W 539【4】
BORDER BREAK ボーダーブレイク1695GP

書き込みレス一覧

【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
447 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 11:54:57.84 ID:Q8pGcFYqr
ロケテやった後の俺と同じ状態になってる奴が何人もいるな…そうか…やっぱり本稼働してもダメな子だったか…
【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
487 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 13:00:14.27 ID:Q8pGcFYqr
まぁ面白いって思う人も若干はいるだろうけど正直な感想として無難につまんねえよコレ

もっと酷いつまらなさだったり何かしらネタになる部分がありゃ良かったんだが、普通に遊べちまうもんで余計にタチが悪い
星と翼のパラドクス
314 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 13:03:04.69 ID:Q8pGcFYqr
でも席揺れなかったらここまで臨場感ねえんだよな
…アーケードを対象にしなければ良かったのでは?って疑問が浮かぶ
【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
498 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 13:21:13.30 ID:Q8pGcFYqr
>>488
Forhonorくらいそれぞれのアクションに独自性ありゃあ良かったんだろうけどねえ
あれで6v6くらいならわちゃわちゃ感もギリギリ納得できる範疇に収められそうなもんだが、コイツと来たら
歴代で大コケしたACゲーム総合26
62 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 13:23:23.37 ID:Q8pGcFYqr
本スレなのに大コケスレソウルリバース支部みたいな事になってるの草枯れるわ
何故かやたら導入店舗も台数も多いけど大丈夫なのかゲーセン…
【LoV】LORD of VERMILION W 539【4】
174 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srb7-rly+ [126.200.113.217])[sage]:2018/02/23(金) 13:26:08.98 ID:Q8pGcFYqr
ニャル様がいない書き直し
BORDER BREAK ボーダーブレイク1695GP
59 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 13:42:00.02 ID:Q8pGcFYqr
この前のセクターみたいな明らかに想定外のやつは(いい加減学べよって話は別にして)修正するべきだけどホバーの限られたアセンの専用ルート閉鎖とかはねぇ…

そこまでするならホバーはクソって公式で断言するくらいしろよって思うわ何で半端な対応繰り返してんだ
星と翼のパラドクス
321 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 16:12:01.60 ID:Q8pGcFYqr
>>317
VRだからって操縦席作って揺らしちゃいけないなんて決まりはどこにもないんやで
国内だとバンナムしか箱持ってるとこないけど、そういうテーマパーク系なら強気な料金設定もいけると思うの。まぁテーマパーク系にしたら対戦ゲーにできなくなるが
【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
591 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 18:16:32.00 ID:Q8pGcFYqr
クレサ普及前のボダはたけーけど面白かったから猿みたいにやってたな
あの時ボダの隣にこいつがあったとしてもやらんかっただろうけどな!
【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
594 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 18:28:40.12 ID:Q8pGcFYqr
フル蛇Vの機動力にフル修羅の耐久力を併せ持つ人間が路地R+胴のブースト量でピ槍で殴り合うゲーム
星と翼のパラドクス
331 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 18:31:41.67 ID:Q8pGcFYqr
ちょっと知識古すぎやしねえかオッサン…
BORDER BREAK ボーダーブレイク1695GP
82 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 18:32:03.46 ID:Q8pGcFYqr
ちょっと硬い
【SEGA】ソウルリバーススレ 【ソルリバ】
603 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 18:49:59.62 ID:Q8pGcFYqr
ソウルリバースゼロ(ソシャゲ)の後日談?みたいな設定だったと思う
ちなみにメイン二人のキャラデザがグラブル丸パクで中身はクソゲー
星と翼のパラドクス
338 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 21:04:13.66 ID:Q8pGcFYqr
COM相手に無双したところでだから何なのかって話
BORDER BREAK ボーダーブレイク1695GP
107 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-rly+)[sage]:2018/02/23(金) 21:05:57.08 ID:Q8pGcFYqr
ソウルリバースかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。