トップページ > アーケード > 2018年02月23日 > 3J0NFUe70

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15300002000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目

書き込みレス一覧

Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 00:17:45.84 ID:3J0NFUe70
>>44
剣:シンデレラ系、桃太郎系
弓:ロビン系
槍:白雪姫系
騎:フック系
殺:赤ずきん系
術:マッチ売り系、アリス系
狂:ジュゼ、温羅
かねぇ?
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 01:08:58.04 ID:3J0NFUe70
ビルダーはそれ以前に、前作ビルダーよりカスタマイズ要素が減ってるのがダメだろ
前作ビルダーってパイロットと機体に装備2つとオプションで五枚1組だったのに新ビルダーってパイロットと機体の2枚1組だろ?どこがカードビルダーなのか
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 01:29:09.95 ID:3J0NFUe70
2人から貰えてるだけマシやで、0なこともあるから
というかファイターだけじゃなくてサポーターもやでそれ、サポーターも1とか0は結構ある
アタッカーは比較的ペアになった人から貰いやすいから余程の戦犯でない限り0はほぼないけど
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 01:32:54.96 ID:3J0NFUe70
シグルのバフがあるから壊滅しなかったんであって、バフ撒かなかったら他が壊滅してオワオワだった可能性あるぞ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 01:38:16.24 ID:3J0NFUe70
>>千早やめーや、くっ……
まあでもシグルやってるとファイターやってた時よりかは虚無になりにくくはなった
ファイターは本当に虚無になりやすい、中央の拠点ダメが高くなって中央二本取られても俺が二本取れば一応イーブンができないのはあまりに辛い
シャリスみたいにびっくりぶちかましてアタッカーさえ10割取れれば中央に干渉しやすいのかなー
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 01:50:14.89 ID:3J0NFUe70
まあ、中央の援護に普通に入ると敵ファイターも中央入ってきて結局ダメーってパターンが殆どなんだけどな
付いてこなくても空レーンなんて物凄い速度でレーン削られるし
こればっかりはファイターどうしようもない
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
91 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 02:06:27.78 ID:3J0NFUe70
まあ、アタッカーも虚無というかこう俺どうしようもなくね?みたいな事あるんだが
倒して倒して枚数有利作ってるのにそれ以上の速度で味方が倒されてるとか、隣のサポーターがあまりにお散歩し過ぎて自分が動けないとか………
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 02:14:07.61 ID:3J0NFUe70
いや、巨人ってのは共に進むものであって1人にするものではないのだが
1人の巨人とかあっという間に沈むぞ
全国だと巨人が現れたら即そのレーンを離れる奴の多い事、あれホントやめろ
他がどうしてもヤバくて時間稼ぎにするしかないなら仕方ないけどそれ以外は誰かは随伴しろ
即巨人が溶けて逆転の目も潰されるのホント辛い
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 02:37:15.24 ID:3J0NFUe70
仮な話、自分が刹那門にいるとして
刹那勝ち、中央負け、悠久拮抗だと大体負ける
つか、ファイターが流石にサポーターの支援を受けたアタッカーに対応できるように出来てないからな当たり前だけど
これは基本的にファイターが優秀だろうと無理、だからこのゲームはアタッカーゲー中央ゲーと言われる
刹那勝ち、中央負け、悠久勝ちは勝つけどな
これは敵の横槍が対応しきれずどっちかの奥が取れるか中央奥取られても両端の奥が取れて勝つ
ファイターも流石にそこまで無力ではない
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 07:53:03.19 ID:3J0NFUe70
サポーターは中央のレーンを押し上げる役なのですがそれは……
というか、サポーターはバフやアタッカーのキルサポートをこなしながら兵士も処理してレーンを押し上げるってのを1人でやるから本来は一番難しい役職だぞ
サポーターの立ち回りだけじゃなくアタッカーの立ち回りも理解してないとダメなわけだから
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ594ページ目
122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eb3-sPXD)[sage]:2018/02/23(金) 07:57:14.33 ID:3J0NFUe70
ちなみにワンダーってかなりの時期、ファイターが全1だったりする
少し前でも総合全1はアタッカー使いだけど各キャスト一位のCR自体はファイターの方が上だった、シャリス以外にもEX05ジーンとか吉備津とかいたし
やはり極寒の環境で修行を重ねてこそ実力は鍛え上げられるという事では?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。