トップページ > アーケード > 2018年02月17日 > BDrYlRHB0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010003000010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)
ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)
三国志大戦4は何故大失敗したのか★39

書き込みレス一覧

三国志大戦4は何故大失敗したのか★39
603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)[sage]:2018/02/17(土) 11:36:24.66 ID:BDrYlRHB0
>>593
それだったら若島津や太君を採用すればいい
>>596が言うように弓単デッキが成り立つならば弓多めでも問題ないはず
その二体を押しのけて号令の恩恵を受けにくい騎馬を採用するならば
制圧がまだ歪か、弓がさして強くないからでしょう
三国志大戦4は何故大失敗したのか★39
617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)[sage]:2018/02/17(土) 15:31:28.68 ID:BDrYlRHB0
別に騎馬単が存在するのは仕方ないし
否定するとデッキを狭めることになるからいても良い
ただそれだったら弓単や槍単デッキも組めるようにして欲しい

上で槍撃連環(七本槍)はクソゲーを生んだってあるけど戦国で何があったの?
弓兵における短時間連環はさほど痛くないと思ったが違ったのね
最悪槍撃連環は騎馬のみに生じるようにしたり、崩射を導入することでうまくいくと思ったのだが
三国志大戦4は何故大失敗したのか★39
620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)[sage]:2018/02/17(土) 15:49:05.03 ID:BDrYlRHB0
>>618
ありがとうございます
ぶっ壊れ計略&システム完全熟知の豚が強かっただけでしたか
その頃から開発に入ってランカーもやってたんだなあいつは
三国志大戦4は何故大失敗したのか★39
621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)[]:2018/02/17(土) 15:53:54.47 ID:BDrYlRHB0
>>619もありがとうございます
白馬陣リジェネ剛槍って旧八卦2度掛けクラスにやっかいじゃねーか
ってかその内容ですと槍撃連環かんけいないですよね・・・
三国志大戦4は何故大失敗したのか★39
635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)[sage]:2018/02/17(土) 20:12:41.94 ID:BDrYlRHB0
>>634
そんな自分も開幕だけは絶許なんですがねww
さすがに金払って1分前後でプレイ終了はやめて欲しい
時間貸し制のゲームならば許せるが
三国志大戦4は何故大失敗したのか★39
638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-ogPZ)[sage]:2018/02/17(土) 22:34:32.95 ID:BDrYlRHB0
>>631
弓槍にとっては帰城出来ないことなんて日常茶飯事なんだけどね
槍は尻掘ら突撃援護食らって帰る前に散るし
弓は突撃の的になるし最悪再起ずらしの為になぶり殺しになることもあるし

むしろ槍は有利につく馬を帰らせないぐらいのことが出来るぐらいが
バランスとしてちょうどいいと思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。