トップページ > アーケード > 2013年11月08日 > phCw7/UmO

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/2239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ30
【LoV】 LORD of VERMILION V 73

書き込みレス一覧

【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ30
587 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/11/08(金) 04:12:55.88 ID:phCw7/UmO
>>571
展開は広いので中央優先か相手タワー折るかは状況次第
ただこういうゲームで一番だめなのが交互にって思考。基本的には相方と同時を目指すこと。
ランチェスターの法則で調べてみ。
みんなが相方に合わせろと口を酸っぱくする理由がわかるハズ
一番ダメなのが2:1で戦うこと。
次にダメなのが2:2で防衛に回ること
【LoV】 LORD of VERMILION V 73
578 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/11/08(金) 04:19:57.28 ID:phCw7/UmO
単純に撃破は撃破、ダメージはダメージで評価してほしいな
【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ30
592 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/11/08(金) 16:28:42.80 ID:phCw7/UmO
>>590
プル犬のやりたいことを邪魔できるレベルじゃないので『なんとかならない』となるかと思います
相方が△持ちならラーのスマッシュでKiteしてりゃ来てくれるかもしれないので無意味なレベルでも無いです。
【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ30
593 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/11/08(金) 17:03:57.56 ID:phCw7/UmO
>>591
腕云々はこっちが聞きたい位。
連携といっても『利用』のがしっくりくるゲームなんで合わない相方は『使えねぇ』『付いていけねぇ』で割り切るしかないかも。
細かいケースは大局的な定石部分(連携大事とか)理解して動画とか見ては?
【LoV】 LORD of VERMILION V 73
982 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/11/08(金) 17:55:41.10 ID:phCw7/UmO
>>962
玉食らう瞬間だけマナ掘りやめる行動とればいい。マナ得美味しいです。
俺はヒール派。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。