トップページ > アーケード > 2013年08月05日 > Y0c4Hc+l0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 977万石

書き込みレス一覧

戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 977万石
49 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/08/05(月) 14:44:52.21 ID:Y0c4Hc+l0
〜使うなら〜で良い、っていう書き込みは大体長所短所を把握してなくて短絡的に書いてるだけって言うね
そも真紅と宗茂なら効果時間が倍以上違うのに、同じ運用をして真紅が上位だと思ってる時点で何も考えてないことが伺える
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 977万石
61 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/08/05(月) 15:05:26.76 ID:Y0c4Hc+l0
負けたことない、も短絡的発言の最たるものだよね
弱カードでも相当ひどくない限りは勝率4割は出せるゲームで負けたことないってのはそれただ試行回数がすくないだけっていう

真紅は良くも悪くも瞬発力命だからがっつりラインあげてそれなりに足並みそろえた時に真価を発揮する
逆に宗茂は瞬発力はない代わりにじわじわ強化されてくから、がっつり全部隊でラインを上げられないときも力をためて
そこから後発部隊のラインあげと合わせて攻城狙ったりできる
たとえば領ワラとか組むなら相性いいのは真紅じゃなくて宗茂
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 977万石
95 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/08/05(月) 16:25:07.72 ID:Y0c4Hc+l0
言っちゃ悪いがランプの好んで使うデッキって大体試合をパターン化しやすいデッキだし
ついでに言うなら相手のやりたいことガン無視できるデッキでもあるし
一般的に言うとノースキルと呼ばれるデッキなわけで
そういうカードは弱体化されやすい
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 977万石
108 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/08/05(月) 16:46:38.45 ID:Y0c4Hc+l0
2.0以降も
・開幕重視で相手とまともにスキル合戦しない
・ライン上げ用に打ち所選ばないカードを採用して、それでライン上げてライン上がったらマウント用計略たたく
っていうところから一切ぶれてないし、フルコンゲーもそれに追い風
もちろんそれを確実に遂行するスキルがランプは抜けてるから今のランクなわけで
彼をノースキルというつもりはないけど、やっぱり考えなきゃいけないことは極限まで絞られてるデッキ

律義者はさ、夢見がちな運用する人が減ったらがっつり勝率出すと思うんだよね
少なくともあれがランプにしか扱えないとかは持ち上げすぎだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。